雨の日は運転注意ください
梅雨ですね ><
雨の日のバイクは転びやすそうなイメージを持たれている方も多いかと思いますが、
実際には注意点を気ぃつければかなり転倒のリスクを減らせます。
ぬれた路面は晴れよりもちろん滑りやすいですが、特にスリップしやすい、下記5つを注意してください。たいてい転ぶのはここです!
・マンホール
・金属の冊子(グレーチング)
・白線
・橋の継ぎ目
・工事中の鉄板
できるだけこの5つの上を走らないように、特にコーナー中のマンホールはスムーズにかわしたいものです。
それから、急の付く運転(急発進・急ブレーキ・急ハンドル)も控えましょう。
ご参考になれば幸いです。
ゴールデンウィーク休業のご案内
【ゴールデンウィーク休業のご案内】
5月1日(土)~5日(水)までを誠に勝手ながら休業とさせていただきます。
5月6日10時から通常営業です。
休み前は混雑が予想されますので、
ゴールデンウィークにバイクを使用される方は、お早めにご準備を。
よろしくお願いいたします。
アニメ「スーパーカブ」
アニメ「スーパーカブ」が来週から放送になるようです。
バイクに興味なかった人が興味持ってもらえたり、ホンダ監修なのでガチのカブファンにもうれしい内容かもしれません
自賠責きれてませんか?
【自賠責切れてませんか??】
車検のないバイクは、結構うっかりきれてることがあります
ぜひ自分で、またご家族も、期限を確認してください。
証明書で確認できますが、ナンバーのシールでも確認できます。
切れてたら大変です。ぜひご確認を!
年末年始の休業について
【年末年始の休業について】
今年は大変な1年になりましたが、気づけばもう師走。
誠に勝手ながら、年末年始は下記の通り休業とさせていただきます。
12/29(火)~新年1月6日(水)
1/7(木)から通常営業になります。
年末が近づくと、部品が入らなくなったり等があると思いますので、メンテナンスやお乗り換えをお考えの方は余裕をもってお問い合わせいただけると助かります
よろしくお願いいたします。
原付でサーキット走りませんか??
原付でサーキット走りませんか??
今日は定休日を利用して、宇治田原にある近畿スポーツランドへ行ってきました。
公道でスピード出すと、捕まるし事故も起きます
でもサーキットなら思いっきりとばせます。
公道なんかよりも安全に、全開走行して、ストレスもすっきりです。
バイクの免許がなくても、子供でもOKです。
↓のような、ミッションのバイクでなくても、50ccのスクーターでも問題ありません。
興味がある人は、お問い合わせください。
どんな感じかご案内しますし、もしよかったら一緒に行ってモータースポーツしましょう
スーパーモト観戦してきました
【スーパーモト観戦してきました】
スーパーモトとはオフロードとオンロード両方の路面上を走って行われるレースで、
モタードともいわれるバイクの異種格闘技のようなレースのことです。
私も実際に生でレース観戦したことなかったので、定休日ということもあり、見に行ってきました。
アスファルトの上でドリフトしたり、ロード用のタイヤで砂の上をジャンプしたり、迫力満点でした。
スタッフ募集
現在当店では一緒に働いていただけるスタッフ(正社員)を募集しています。
定期的にツーリングなどのバイクイベントをしたり、毎日バイクに囲まれた環境ですので、
バイクが好きな人にはぴったりだと思います。
未経験や初心者でも、一からしっかり教えますし、国家資格も取ってもらうことができます。
業界的に給料が多いわけではありませんが、将来に向けて、若いころからしっかり手に職つけていってもらえます。
残業がほぼなく、休日も結構ありますので、休日に趣味や家族孝行も思う存分できると思います。
(毎週週末が休みというわけではありませんが、定休日以外に月に2日、好きな日に休めます)
ぜひ一緒に頑張ってくれる方、お待ちしております
詳しくは当店のリクルートサイトをご覧ください。
お土産もらいました
お土産もらいました^ ^ ありがとうございます
お客様が日本海までツーリング行った帰りに寄ってくれて、お土産もらいました。
例年なら、みんなでツーリング行ってるところなんですが、こういった形でご報告いただくのもうれしいですね
夏季休業のお知らせ
~夏季休業のお知らせ~
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
8/12(水)~8/16(日) 8/17(月)は10時から通常営業になります
弊社の夏季休業前でも、各メーカーさんや部品商さんが休業されることがあり、
部品が入荷しないことがありますので、
お盆前にメンテナンスを考えていらっしゃる方は、早めにご相談ください
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
最近のコメント