交通安全はみなさんの意識から
【交通安全はみなさんの意識から】
今日から今月いっぱいまで安全運転の週間です。
いつも以上に事故しないように心引き締めていきましょう。また万が一のためにヘルメットはしっかりかぶりましょう
二輪業界だけではなく日本全国が安全運転の運動を連携させる時期になりますので、バイクだけでなく自転車も徒歩も車もいつも以上にをつけましょう
今後のイベントの予定
【今後のイベントの予定】
暑かったのも少し落ち着いてきたので、バイクに乗りたくなってきました。
・10/23(水)サーキット走行会(鈴鹿ツインサーキット)らぱら
・11/17(日)日帰りツーリング 曽爾高原
もちろん両方とも雨天中止のつもりですが、参加者募集します。
・10/23(水)サーキット走行会
場所 : 鈴鹿ツインサーキット
雨天 : イベント自体は中止にならないと思いますが、雨の場合は参加しないつもりです。万が一の為に当日申込予定。
費用 : らぱら参加費・高速代・ガソリン代・飲食代など
お願い事項 :
・念のため事前に参加のご連絡を!
・参加の際は必ず「ら・ぱら」のホームページをよく確認してください。
・11/17(日)日帰りツーリング
行先 : 勢和多気~曽爾高原・香落渓方面
雨天 : 中止(前日の夕方連絡します)
費用 : ガソリン代・昼食代・高速代・入場料など
お願い事項 :
・高速に乗りますので150cc以上のバイクでご参加ください
・一日楽しんでもらえる方ならどなたでも参加可能です。
・友人と一緒に参加もオッケーです。
・念のため事前に参加のご連絡を!
・ガソリン満タン状態でご参加ください
・任意保険には極力ご加入をお願します。
↓去年のツーリングの写真です
Enjoy Honda 2019 万博記念公園
【Enjoy Honda 2019 万博記念公園】
エンジョイホンダは四輪・二輪どちらも、ホンダマニアからお子様みで楽しめるホンダのイベントです。
全国各地で行われてまが、9月は大阪・万博公園でやります。
当日はよこで芸人やタレントがたくさん来るイベントもやってるようなので1日楽しめそうです。
枚数そんなにありませんが、招待券あります。行かれる方いらっしゃったらスタッフまで声かけてもらったら差し上げます。(先着です。無くなってたらすいません)
開催日時 2019年9月15日(日)・9月16日(月・祝)
9:30~17:00(予定)
https://www.honda.co.jp/enjoyhonda/2019/program/
全日本モトクロス近畿大会
【全日本モトクロス近畿大会】
珍しく近畿圏内で全日本モトクロスがうちの定休日に開催されるみたいなんで、行こうかなぁと企んでおります。
前売り券は当店でも購入いただけます。
個人的には、前売り券は特典としてグッズがもらえたり割引があったりするんですが、雨やったら行くのどうしようと思って当日券で行こうかなと
■大会名
全日本モトクロス選手権シリーズ 第6戦 近畿大会
■開催日
2019年9月14日(土)/ 15日(日)
■会場
奈良県 名阪スポーツランド
奈良県山辺郡山添村切幡1343-1
■前売り券チケット購入特典(10日前くらいで締め切り?)
「スタジアムクッション」 & 「Honda応援フラッグ」をプレゼントします。
※チケット購入特典のお引き換えは、Hondaブース受付にて
週末のツーリングは中止します
【週末のツーリングは中止します】
楽しみにして頂いていたお客様には申し訳ございません。
悪天候が予想されるため中止にします。万が一雨が降らなくても風もすごそうなので。
今週末はツーリングです
写真届きました
5/8の鈴鹿サーキットのプロに撮ってもらった写真が届きました。
僕は37番の彼です。目、怖いです。
なんかプロに撮ってもらうとすごく速そうですが、実際は後ろの2台にあっという間に抜かれるシーンです。
自分は必死で走ってる間にプロに撮ってもらえるのは思い出を残すって意味でもうれしいものです。
鈴鹿サーキット走ってきました。
【鈴鹿サーキット走ってきました】
本日はダンロップのサーキットステーションという走行会に、お客様とスタッフで参加して、鈴鹿サーキット本コースを走ってきました。
革つなぎは必要(レンタルあり)ですが、先導付きなので、初心者の方でもあの国際サーキット゛鈴鹿サーキット”を走ることができるイベントです。
バイクによっては200km/hとか300km/hとか出るマシンなのに、公道だけではそのマシンの本領は発揮されていません。サーキットでは安全にそのマシンを解き放つことができます。乗ってるライダーもアクセル全開ってすごく気持ちがいいものですよ。また、普段はツーリングばっかりのかたでも、アクセル全開やフルブレーキング、バイクをバンクさせて曲がる経験は、公道での安全マージンを広げることになると思います。
また行きたいと思いますので、興味のある方は是非声かけてください。いつも受付初日で完売するので、事前の打ち合わせがないと参加できません。
ツーリング参加者募集!
次回ツーリングは6月16日(日)に予定しています。
あえての梅雨真っ盛りが予想される6月中旬です。いつもなら雨を嫌い、雨っぽそうならすぐ中止にする岡島モータークラブですので、6月は初めての企画です。もちろん今回も雨なら中止にします。
蕎麦を食べに出石へ行って、どこかであじさいを見て帰ろうと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
注意事項
・高速に乗るかもなので、150cc以上のバイクでご参加ください
・1日、一緒に楽しんでもらえる方なら、当店で買ったバイクでなくても、当店の常連でなくても、初心者でも、どなたでも参加可能です。
・友人と一緒に参加もオッケーです。
・念のため事前に参加のご連絡を!
・ガソリン満タン状態でご参加ください
・任意保険には極力ご加入をお願します。
鈴鹿へツーリング行ってきました
【鈴鹿へツーリング行ってきました】
今日は鈴鹿サーキットでエンジョイホンダというイベントが開催されてるということで、行ってきました。
岡島モータークラブ → 信楽 → 鈴鹿峠 → 鈴鹿サーキット → 新名神 → 岡島モータークラブ
ルートはこんな感じで、午前中は鈴鹿サーキットまでの道のりをツーリングして、鈴鹿サーキットでは自由行動で散策し、夕方は高速道路でいっきに帰宅という流れでした。
エンジョイホンダはホンダの四輪二輪合同のイベントで、例年全国各地で開催せれていますが、
今日のは鈴鹿2&4レースも同時開催で、ほかの会場のエンジョイホンダよりもめちゃくちゃすごい人で盛り上がっていました。
天気と気候は最高で、本当にいいツーリングになりました。今回はスタッフ合わせて15名といつもより少し多めの大所帯で、尚且つ、うちのツーリング初参加の方多数だったり、高速道路初めての方がいらっしゃったり、乗り換えて間もないバイクでのご参加だったりだったので、少し心配でしたが、皆さんのご協力により、一日通して順調にいきました。有難う御座います。またのご参加お待ちしております。
P.S. 動画はうまく撮影できてなかったため、今回は写真のみです ><;
最近のコメント