ジョルノ納車になりました
【ジョルノ納車になりました】有難う御座います
中古車ですが、すごく低走行車できれいなジョルノでした。きっと長く乗ってもらえると思います。
今のジョルノも大変人気ですが、前のモデルの可愛いと人気です。
またこういった車両があれば在庫したいものです。
当店ではできるだけ在庫車両は当店のホームページに掲載するようにしています。探している車両が当店にないか一度見ていただければ嬉しいです。
CBR400R納車になりました
【CBR400R納車になりました】有難う御座います
精華町から買いに来ていただいてうれしい限りです。
大きいバイクは初めてということで、こちらのCBR400R(NC47)は見た目こそレーサーレプリカですが、ポジションやエンジン特性などはすごくマイルドなので初めてのバイクにぴったりだと思います。
さらにこちらのCBR400Rにはグリップの良いタイヤが装着されています。おそらく初めての方は中古車を買われる方も多いかと思いますが、タイヤまで見て買われる方は少ないと思います。
ほんとコケる原因はタイヤによることも多いと思いますので、バイク選ぶ際にはタイヤも選ぶポイントにして、あまり溝が残っていなければ、いいタイヤを新調してから乗り始めるといいと思います。
ありがとうございました。
アドレスV125G納車になりました
【アドレスV125G納車になりました】
以前乗っていて乗りなれているといことでお買い求めいただきました。有難う御座います
いまや空前の原二ブームで、どこ行っても原二の中古は品切れや、値段も高騰していますが、その原二ブームの立役者といえばアドレスV125!
それまでは原付(50c)が一般的で、原二に乗ってる人はほんと一部でした。当時の原二は重く高価でかっこ悪いものが多い中、軽くてコンパクト値段も安い。
このコンパクトさは50ccからそんなに急に大きくなくとっつきやすい大きさだったんだろうと思います。
また耐久性もすごくあり大人気で、当時原二といえばアドレスV125ばっかりの時代がありましたね。アドレスV125が日本人に原二の良さを広めてくれたといってもいいかもしれません。
今としては製造も終了になりましたが、大人気でしたので市場には流通量が多く、なかなか壊れない為まだまだ中古車市場ではよく売られています。
現在はPCXのような大きな原二が主流になりかけていますが、こういうコンパクトな原二もいまだすごい魅力的です。
岡島モータークラブとしてもまたアドレスV125の中古車を販売していけるように準備していきたいですね。
ZRX1200DAEG納車になりました
【ZRX1200DAEG納車になりました】
ありがとう御座います。
4万キロ走ってるとは思えないメチャクチャ綺麗な状態、程度も良かったです。前のオーナーさんはすごい大事にされてたんだと思います。
それに加えてフルカスタム。パーツの選択がセンスを感じます。
中古車また今週も少し入荷しました
中古車また少しですが入荷しました
中古車少しですが入荷しました
【中古車少しですが入荷しました】
走行距離の少ないCBR250R
走行距離の少ないというかほぼ動かしていない(300km弱)ベンリー
リーズナブルなPCX
https://www.getbike.co.jp/getnew/site/38/okajima_shop_stock_list-new.php
中古車納車になりました
おかげさまで50ccの中古車がパタパタと買っていただきまして、
いま50cc~125ccの中古車ほぼ品切れ状態です。
展示の前に一台一台しっかり整備していますので、また仕入れて準備するのに時間がかかりますが、準備しますので今しばらくお待ちを
もちろん新車はたくさんありますのでそちらもよかったらご検討ください。
中古車入荷しました
GWいかがお過ごしですか?当店は5/5まで休業中ですが、ブログだけ更新させてください。
中古車ぼちぼち入荷してます。
今回は50ccが数台立て続けに5台入荷しました。
今回は低走行の車両が多いです。
要チェックです。
詳細はこちら↓
当店の中古車のページ
グロム納車になりました
【グロム納車になりました】
LEDになってからのグロムもかっこいいですが、丸目のグロムは今も人気ですよね。
久しぶりのバイクということだったのですが、生活環境が変わってバイクが必要に。
でも、スクーターはなんか乗りなれないとのことで、サイズ感的にもグロム気に入ってもらえました。
中古車ですがかなり程度の良いものですので長く可愛がってもらえると思います。
有難う御座いました。
最近のコメント