京都府 八幡市 バイクのことなら「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

バイク撮影スポット(神戸・注意)

先日神戸へ行ってきました。

さすが神戸、夜景がすごくきれいでした。

 

 

ここはバイクの撮影スポットとしてネットで調べて行ったのですが、

現場につくと何となくここでバイク撮影していいのかな?って雰囲気でした。

 

後日、ここ管理されている神戸市港局神戸港管理事務所に問い合わせしたところ、

バイクを乗り入れて撮影するることはダメとのことでした。

 

ネットでもインスタでも結構バイクを乗り入れて撮影されている画像がたくさん見受けられますが、

いけないとのことですので、注意喚起させていただきます。

 

 

※もうちょっと詳しく説明

<今回問い合わせた内容>

下記の状況でバイクの撮影をしても良いですか?

場所:中突堤及び新港第一突堤のそれぞれ西側の海岸
目的:個人的な趣味の撮影でSNSなどに投稿

道路以外はエンジンを切り、電源を切って、押して移動します。
人数は一人で、大掛かりな機材などはなく、ほかの通行人の迷惑にならない程度の場所・時間で行います
出来るだけ迷惑の掛からないよう人の少ない平日の日没後を考えています

 

<問い合わせの回答(要約)>

(エンジンを切って押してっても)バイクを中突堤及び新港第一突堤に入れることは禁止。

企業が事前に申請(費用も掛かる)いただければ許可することもある。

とのことでした。

 

 

めちゃくちゃ良い背景の前でバイク撮影したくなりますが、気を付けましょう

もちろん、メリケンパークには駐輪場もあり、そこからバイク無しで徒歩で、海岸まで行き、夜景を楽しんだり、カメラ撮影したりするのは問題ありません。
すごくいい景色なので良かったら行ってみてください。

 

 

モーターサイクルショー チケットプレゼント2月13日(日)まで

<2022年 大阪/東京モーターサイクルショー チケット販売およびチケットプレゼント企画のご案内>

今年はモーターサイクルショー開催する予定だそうです。

例年お店からお客様と一緒にツーリングがてら、大阪モーターサイクルショー見に行っていましたが、
今のところ、まん防でてて、不要不急の都道府県間の移動自粛を言われていますので、
お店のイベントとしてはいけないので、もしお客様でいかれる方いらっしゃいましたら、
行った後お土産話しにご来店ください。
(自分も今後状況次第では行くか悩み中です)

3年ぶりでしょうか。
感染対策はしっかりしつつも、規模は拡大して行うようです。
例年は当店でチケットの前売り券を手売りさせてもらっていましたが、今回はネットでの購入のみです。

また今回ホンダから東京/大阪、両会場分をチケットプレゼントがあります。
是非応募ください。2月13日(日)まで

感染対策はしっかりしつつも、あえて人の多いとこに行きたくないという方は、
各社ネットでモーターサイクルショーの情報を発信しますので、
そちらは見ていただければと思います。
ホンダは「Honda MOTORCYCLE SHOW 2022」と題してネット上でやるようです。

 

 

<<詳細>>

●第38回 大阪モーターサイクルショー 2022

開催期間  :2022年3月19日(土) ~ 3月21日(月・祝)

会  場  :インテックス大阪

WEBサイト :https://www.motorcycleshow.jp/

 

●第49回 東京モーターサイクルショー

開催期間  :2022年3月25日(金) ~ 3月27日(日)

会  場  :東京ビッグサイト

WEBサイト :https://www.motorcycleshow.org/

 

●「大阪/東京モーターサイクルショー」チケットプレゼントキャンペーン

応募期間  :2022年1月31日(月)~2月13日(日)

https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/news/detail.html?no=51962

 

●「Honda MOTORCYCLE SHOW 2022」 (ホンダ モーターサイクルショー 2022)

※各モーターサイクルショーへのHondaブースの出展にあわせた、
Honda独自のオンラインでのモーターサイクルショーとなります。

公開予定日: 2022年3月19日(土) ~

ティザーサイト公開日:2022年1月27日(木) 12:00~

サイトURL:https://hondago-bikerental.jp/bike-lab/mcs2022/

 

 

バイク用品値上げのご案内

この冬から春にかけてバイク関連商品の値上げがたくさんあります

 

<タイヤ>

・ダンロップ
・ピレリ
・メッツラー などなどタイヤメーカーほぼ全部

<バッテリー>

・フルカワ

<工具>

・KTC

<ウエア>

・コミネ

<オイル>

・カストロール

<カスタム部品>

・アルキャンハンズ

<サインハウス>

・B+COMなど

 

おおむねみんな5~15%ほど値上げのようです

たいがい値上げの理由はみんな一緒で、材料費高騰や輸入コスト増大だそうです

 

 

メーカーや店舗の在庫もあるので、いつからとは言いにくいので、購入検討されてる方はお早めに。

ちなみに当店ではタイヤやオイルに関しては当分できるだけお値段据え置きで頑張っていくつもりです

 

よろしくお願いいたします

 

ハンターカブ入荷しました

超品薄のハンターカブ入荷しました

ブラウン1台限りで、次の入荷はいつか分かりません

 

GooBikeの方にも掲載しましたので是非ご覧ください

 

よろしくお願いいたします

 

リード125納車になりました

リード125納車になりました

 

通勤用とのことで、積載量アップのリアボックス(GIVI)と

防寒対策でグリップヒーター(純正)をつけさせていただき、

加えてマフラー(モリワキZERO)をつけさせていただきました。

 

通勤用とはいえど、バイク乗られるのが好きなのが伝わってくる一台に仕上がりました

 

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

中古車入荷しました(CBR250R)

【中古車入荷しました】

今週は250ccのバイクが計1台、入荷しました

コロナの影響で新車が入荷しづらいせいで、中古車不足&中古車高騰していますが、すこしずつ入荷してきています。

 

・CBR250R   MC41の前期型で年式2011年と少し年数はたっていますが、走行距離 1,084kmと全然走っていません。結構リーズナブルなので、初めての方や、かなり久しぶりの方いかがでしょうか

 

詳しくはこちらから

 

 

ホンダの新車の欠品が続いております

【ホンダの新車の欠品について】

車種により、メーカー欠品が続いており、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

コロナの影響により新車の入荷に時間がかかっています。

おそらくホンダに限らずヤマハ/スズキ/カワサキも同じような状況かと思います。

 

少ないですが、当店に在庫があるものに関してはすぐ納車できますので、
お急ぎの方は在庫分でご検討ください。

 

タイミング車種によって納期がまちまちです。

詳しくはお問い合わせください

 

申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

 

ホンダからの発表はこちら

 

PCX バックレストカスタム 

PCX バックレストカスタム(マットグレー)納車になりました

ありがとうございます。

 

バックレストは武川製のものをつけさせていただきました。

背もたれプラス、しっかりつかまれるグリップバーもついていて、タンデムされるときには安心です

かっこいい上に機能的ですね。

 

 

 

 

 

本日発売 新色レブル250SEdition

本日発売 新色レブル250SEdition

「パール スペンサー ブルー」

入荷しております(一台のみ)

 

是非現物ご覧なってください

ブルーカッコいー!

 

マグザム、タイヤ交換

ヤマハのビックスクーター、マグザムのタイヤ交換させていただきました

 

ホンダメインでやってる岡島モータークラブですが、

ヤマハもしっかり整備してます。

 

今回はダンロップのスクートスマートというタイヤをご用意しました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・木曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる