VT750S車検させてもらいました
【VT750S車検させてもらいました】
ありがとうございます
VツインのスポーティなアメリカンのVT750S。
大型免許で乗るクルーザータイプなのにそんなに重くないんですよね
レブルもかっこいいけど、やっぱV型のアメリカンまたでてほしいですよねぇ

レブル納車させていただきました
【レブル250sエディション納車させていただきました】
有り難うございます
バイクは、ご購入いただくとその場で持って帰れるわけではありません
契約→登録&整備→納車 ざっくりこんな流れになります
納車方法としては、お店までご来店いただいて乗って帰ってもらうやり方と、自宅までバイクをお届けする場合があります。
今回は少し遠方のお客様だったのですが、免許取り立てということで、お届けで納車させていただきました。
自宅まで運ぶには、日時や費用の打ち合わせがいりますが、
必要な方は是非ご相談ください。

PCXのおすすめタイヤ
PCXのタイヤ交換をさせていただきました
ありがとうございます


今回はPCXのタイヤをご紹介します
①ダンロップ D307

信頼性、性能、コスパのバランスがいいと思います。当店でも一番出るので、このモデルは常時在庫しています。
②ミシュラン シティグリップ2

性能面で好評です。ウェットでもドライでもグリップ感がいいですが少しお高いかもしれません
現行のPCX(JF81)はシティグリップが標準装備されています。
③IRC SCT-001

コスパがいいです。ただ安かろう悪かろうではありません。
SCT001の従来品にあたるSS560は初代・2代目のPCXに標準装備されていました。
よくわかんないとか当店にお任せという方はダンロップD307で間違いありませんが、
こだわりたい人はシティグリップ2もすごいいいと思います。
詳しくはスタッフまでご相談ください
【月極レンタル】ご利用いただきました
月極レンタルバイクご利用いただきました
・タクトベーシック(50cc Aクラス)
日常の足として、ちょっとの間だけ必要で買うほどでもないかなという感じで
・PCX (原2 Sクラス)
1か月間、京都観光に
今週は2組の方にご利用いただきました。有難う御座います

XLディグリーパンク修理
XLディグリーのパンク修理をさせていただきました。
だいぶチューブが擦り切れていましたので、チューブ交換になりましたが、サクッと完了です
21インチのフロントタイヤですが、
当店では得意な修理です。
オフロード車も不具合ありましたら是非ご相談ください。

ADV150納車になりました
【ADV150納車になりました】
有り難うございます
ブラックやブラウンが人気でよくご成約いただいておりますが、
今回はレッド納車になりました
レッドが一番ADVらしいというか、かっこいいですよね
ADV150は新商品で人気車種ですが、レブルやハンターカブほど欠品していません。
現状としてはレッドとブラックはメーカー在庫あり、ブラウンが一か月待ちの状態です
宜しくお願い致します。

CT125ハンターカブ納車になりました
【CT125ハンターカブ納車になりました】
有難う御座います
かっこいいですよねー 夕日に映えますよねー
人気過ぎて今からの注文だと来年春以降になると思いますが、悩んでるうちにどんどん納期が先になっちゃうので、
ほしい人は早めに予約しちゃうべし

GSX250R納車になりました
【GSX250R納車になりました】
ピッカピカの中古車があったのですが、最近はネットで見つけていただくことも多くて、
今回は静岡県のお客様のもとへ嫁いでいくことになりました。
遠方だと、納車後何かあったらとこちらも不安ななったりもしますが、
すごいきれいで、ほとんど走っていないので、当分問題なく乗っていただけると思います。
ありがとうございました。

ジョルカブ修理させてもらいました
【ジョルカブ修理させてもらいました】
長らく乗ってなかったということで、キャブレターにつまりがありましたので、清掃しました。
ぱっと見はクラシカルなスクーターなのですが、中身はギアチェンジもあるカブです。
カバーさえ外せば、バイク屋さんはみんなもう飽きるほどやってきたいつものカブのキャブです。
ササっと整備完了で、絶好調になりました。

VFR800車検させてもらいました
【VFR800車検させてもらいました】
車検って2年に一度なので、タイミング的にブレーキフルードの交換も一緒にさせてもらうことが多いのです。
VRF800のブレーキはデュアル・コンバインド・ブレーキ・システムといって、すごくいいシステムなのですが、少し複雑です。
でも、しっかりフルード交換させてもらいました。
VFR800は18~13年くらい前のバイクです。
800の割にはおおがらなですが、その分、高速走行なんて最強でしょうし、
なんっていっても、昔っから大事にされているのを知っていますので、しっかり整備させていただきました。
ありがとうございました。






最近のコメント