京都府 八幡市 バイクのことなら「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

ダンク納車になりました

【ダンク納車になりました】ありがとうございます。

最近の原付って女性目線なバイクが多くて、かっこいい原付って少なくなっちゃいました。
その中でかっこいいと思うのがこの”ダンク”。

かっこいい、デザインが気に入った、ということでよくお買いいただいております。

どうせ10年くらい乗るんだったら、妥協して他のベタで安いバイクっていうのではなく、少し高くても、気に入ったのに乗ることって素敵ですよね。

 

 

ダンクは現在6色展開です。

貴方のお好みはどの色ですか?

https://www.honda.co.jp/Dunk/type/

レブル250納車になりました

【レブル250納車になりました】

ほんと人気ですね、レブル250。今回は新色のマットブラウンです。実際はアイボリーに近いブラウンです。いい色ですよねー

FTRからのお乗換でしたが、FTRもできるだけ安いくということで、当店でご用意させていただいた中古車だったのですが、
やっぱり安めのFTR、年数とともにトラブルが増え、今回は長く乗りたいとのことで、新車にしていただきました。

新車ってなんかぜいたく品というか、お金持ちの人が乗るものと誤解されている方が多いように思いますが、
新車はなんといっても大事に使っていただくと壊れませんし、最近のモデルは燃費もめちゃくちゃいいし、数年後でも高くで買取できますので、
数年~10年くらいで考えると新車はとても経済的に賢い買い物なのです。

お金のことだけではなくて、
誰のものでもなかったバイクを自分だけが乗って、思い出と一緒に年月を重ねていくとほんとに宝物になってくという意味でも新車って素晴らしいものですよね。

有難う御座います!

 

 

 

レンタルバイクご利用いただきました

【レンタルバイクご利用いただきました】タクトベーシック(50cc Aクラス)

有難う御座います。

急遽バイクが必要になったそうで、1週間ほどお貸ししました。

急な故障等で、新車や中古車にお乗換の場合だと、登録等で数日納車まで時間がかかるのが一般的ですし、今回のGWは特別でも連休なんかあれば市役所が休みでその分納車までさらに数日伸びることもあります。

そこへ行くとレンタルバイクはナンバー登録して用意してありますので、急にバイクが要るってなってもすぐ対応できます。※

なんて便利なレンタルバイク。シェアエコノミーの時代ですのでこれからどんどん利用される方が増えるかもしれませんね。

どしどしご利用お待ちしております。

 

※ 在庫が出払っていたり、先に予約が入っていたりすることもあります。
また、最終チェックや整備もしっかりしたいので、1日前までにご予約いただけるとほんと助かります。
が、困ったときはご相談ください。できる限りは対応します。

 

サーキット専用タイヤも扱ってます。

ダンロップ D213GPサーキット専用タイヤです。

あんまりバカバカ売れるものでもありませんが、こういったものも取り扱っております。

ツーリングもするしサーキット走行もする私なんかはダンロップでいうαシリーズくらいのスポーツタイヤくらいがちょうどいいと思いますが、
サーキットの魅力に取りつかれちゃって、もっと速く走りたい(その代わり下道は乗れなくていい、ウォーマーも準備する)という方はこれいいですよ。グリップが全然違います。

なぜ、サーキット専用かというと、めちゃくちゃあっためないと全くグリップしないからです。
こうやって置いてある常温時のタイヤ表面はプラスチックか!?と思うくらいカチカチです。
その代わりあったまってからのグリップはやばいです。公道可のタイヤに比べたら何秒もタイム縮まるかも!?

興味のある方はお気軽にご相談下さい。

 

春の全国交通安全運動

5月20日(月曜日)まで春の全国交通安全運動の週間です。

取り締まりが厳しくなるということもありますが、痛ましい事故のニュースが連日報道されています。

ライダーはいつもより一層の安全運転を。

歩行者は事故にあわないように注意。

高齢者や若年の方がご家族のいる家庭はこういった時期に色々と話し合いましょう。

 

2019年春の全国交通安全運動の実施について(京都府)

 

NSF100今年度分、予約開始。

【NSF100予約開始】

ミニバイク走らせちゃいましょう。

バイク好きな方でも、サーキット走行好きな方も、おっきなバイクで限界まで攻めることはなかなかできないと思いますが、セカンドバイクとしてミニモトで身近なサーキットで全開に攻めて遊んでスキルアップされる方増えてます。
もちろんはじめは中古という方も多いと思いますが、中古だとバイクが悪いのか自分が悪いのかわかりにくく、
セッティングや走り方を研究していくには、やはり新車っていいと思います。

NSF100予約受付開始します(6月まで)NSF100はHRCの車両ですがこのモデルは当店でも取り扱いできます。

今からの予約で秋から冬くらいの納車です。

お値段 496,800円

補修パーツのご注文は
〔 HRC専用パーツ 〕⇒HRCサービスショップへのご注文となります。
〔純正パーツ流用品〕  ⇒当店でご注文を受け承ります。
(全パーツ数のうち約8割は、Honda純正パーツを流用しております。)

 

商品ついて詳しくは

CB400SB車検させていただきました。

【CB400スーパーボルドール車検させていただきました】

新車から3年、初めての継続車検でした。悪くなってるところもほとんどないし、しっかり整備させていただいたので、もちろんするっと検査通過だったのですが、
そういう話ではなくて3年たったバイクにしてはきれいすぎません!?

お客様が大事に手入れされているのは間違いないし、
今のバイクの塗装技術が上がってきていることもそうですし、
新車の時に当店でさせてもらったガラスコーティングの効果も、疑う余地はありませんし、
いろんな理由があるのはわかるのですが、きれいすぎません!?

携帯のカメラではなかなか伝わりにくいかもしれませんが、ピッカピカなんです。

なんかこれだけきれいにされているバイクを触らせてもらうと、オーナー様の愛情がわかって、バイク業界の人間としてはうれしいですね。

車検が通るかどうかとは別の意味で、なんか緊張しました ^ ^ 

ありがとうございました。

 

 

鈴鹿サーキット走ってきました。

【鈴鹿サーキット走ってきました】

本日はダンロップのサーキットステーションという走行会に、お客様とスタッフで参加して、鈴鹿サーキット本コースを走ってきました。

革つなぎは必要(レンタルあり)ですが、先導付きなので、初心者の方でもあの国際サーキット゛鈴鹿サーキット”を走ることができるイベントです。

バイクによっては200km/hとか300km/hとか出るマシンなのに、公道だけではそのマシンの本領は発揮されていません。サーキットでは安全にそのマシンを解き放つことができます。乗ってるライダーもアクセル全開ってすごく気持ちがいいものですよ。また、普段はツーリングばっかりのかたでも、アクセル全開やフルブレーキング、バイクをバンクさせて曲がる経験は、公道での安全マージンを広げることになると思います。

また行きたいと思いますので、興味のある方は是非声かけてください。いつも受付初日で完売するので、事前の打ち合わせがないと参加できません。

動画も撮影しました。是非ご覧ください。

 

レンタルバイクご利用いただきました

【レンタルバイクご利用いただきました】タクトベーシック(50cc Aクラス)

有難う御座います。

シーズン的にこの時期に1~2週間だけバイクが要るということで、お貸出ししました。

当店では、カスタム等のオプション品は常時用意しておりませんが、今回は前後のカゴがあればうれしいとのことでしたので、
ご用意させていただきました。

こんな感じで、通常のオプションラインナップにないものでも対応できることがありますので、
是非「こういうのできない?」とご相談いただければ、(すべて対応できるわけでもありませんが)
頑張りますので、まずはご相談を。

 

 

今日から

GW長らくお休みをいただいておりましたが、本日から通常営業しております。

お客様のご来店心よりお待ちしております

岡島モータークラブ
〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・第3日曜日

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・木曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる