CPR6EA-9SとCPR6EA-9の違い
スパークプラグの話です。
おそらくお客様のほとんどの方からしたら、どーでもいい話かと思いますが、
ちょっと気になって調べた(NGKに電話した)ので、備忘録としてブログにします。
NGKのプラグにCPR6EA-9SとCPR6EA-9という異なる名称のプラグが存在します。
見た目全く一緒なので何が違うのかと。
違いは、ガスケットが違うそうです。
CPR6EA-9は通常通り鉄のガスケット。CPR6EA-9Sは特殊ガスケット(ステンレス)が使われています。つまりステンレスの方がサビにくいという事だそうです。
よーく見たらガスケットが違うのわかります?
他は全く一緒です。
間違えて逆を付けてしまってもそんなにおっきな問題にはならないようですが、
できれば、最近のカブのようにCPR6EA-9S指定の車両にはCPR6EA-9Sをつけるようにし、
逆に、モンキー125のようにCPR6EA-9指定のバイクにCPR6EA-9Sつけても問題ないという事だそうです。
値段も一緒なので、当店ではCPR6EA-9Sのみを在庫しようかと考えてます
CPR6EA-9S
CPR6EA-9
中古車入荷しました(モンキー125、レブル250)
【中古車入荷しました】
今週は125~250ccで計2台、入荷しました。
コロナの影響で新車が入荷しづらいせいで、中古車不足&中古車高騰していますが、すこしずつ入荷してきています。
今回はうちのレンタルバイクの入れ替えがあったので、中古車にしました。
安心して乗ってもらえると思います。
・レブル250
・モンキー125
値段など詳しくはこちらから
【HondaGo】おすすめスポット(桜・八幡久御山)
【HondaGo】おすすめスポット(桜・八幡久御山)
この時期はどこへ行っても、桜や菜の花やちょっと出かけるだけでも見て楽しいところばかりです。
当店ではHondaGoバイクレンタルでツーリング用のバイクを貸出しています。是非ご利用ください。
今回は個人的にお勧めな近所のスポットをご紹介します。
(我が八幡市の桜のスポットとしてお勧めなのはもちろん背割堤なのですが、道路は混雑するのでバイクで行くという観点で今回は見送りますが、電車と徒歩で行くならお勧めです。
前川堤
久御山町にある巨椋配水機場から続く前川の桜並木は、平日ならごった返すほどでもなくゆっくり、桜が鑑賞できます
安居橋(たいこ橋)
結構、趣があって好みです。
また時間がある時に散策して良さそうなツーリングスポットに行ったら情報共有したいと思います。
皆さんのおすすめツーリングスポットなどありましたら、ぜひ教えてください
モンキーヘルメット入荷
モンキーヘルメット入荷しました
かわいいモンキーのロゴが入ったヘルメット。
可愛すぎないので男性にも人気ですし、モンキーに乗ってない方がかぶっても問題ないです
半キャップ型も置いていますが、最近はジェット型のヘルメットが人気です。
モンキーヘルメットに加えて他にもジェットヘルメット展示していますので、
サイズ感や実物の色味を確認しに来てください
【HondaGo】モンキー125とハンターカブ レンタル
【HondaGo】モンキー125とハンターカブレンタルご利用いただきました。
今日は2月のわりに、日中暖かくてツーリング日和でしたね
兵庫県から車で親子で借りに来られて、宇治の方まで行かれたそうでした。
ありがとうございます。またのご利用お待ちしております。
【HondaGo】おすすめツーリングスポット(キャンプツーリング)
【HondaGo】おすすめツーリングスポット(キャンプツーリング)
当店ではHondaGoバイクレンタルでツーリング用のバイクを貸出していますが、
今回はキャンプツーリングにぴったりな近所のスポットをご紹介します。
当店からは1時間くらいのところにあります。
予約不要で、フリーサイト。敷地内の好きなところでゆっくりできます。
バイクの乗り入れが出来ますので、テントやタープなどと一緒にバイクも写真が撮れます。
テントを持って一泊もできますし、
日帰り利用もできます。
入り口前に薪を販売しているお店あります。
トイレあり。ゴミ捨て場あり。自販機あり。
あんまり説明もされない自由な雰囲気ですので、個々人のマナーによって成り立ってる感じです。事前にホームページなどでルール確認しておきましょう。
今回私は昼前に到着し、焚き火しながら昼食、夕方には退散しました。honda go バイクレンタルで8時間コースにぴったりな気がします。
モンキー125は荷物をほぼ積めない車種ですが、当店でお貸し出ししているモンキー125には小さなキャリアをつけてあります。小さすぎるので荷物を縛り付けることはほぼできませんが、大きなリュックで、キャリアにのっかかる感じで背負えば、道中運転しやすく肩こりもしませんので是非ご利用ください。
※ 大変人気なキャンプ場ですので、休日はすごく混雑が予想されます。
※ 予約不要ですが、コロナ等により閉まっている時がありますので、事前に確認してからいきましょう
※ 未舗装路を走行しないといけませんので、転倒には気をつけないといけません。
※ トイレの紙はありません。持参して下さい。
また時間がある時に散策して良さそうなツーリングスポットに行ったら情報共有したいと思います。
皆さんのおすすめツーリングスポットなどありましたら、ぜひ教えてください
【HondaGo】モンキー125レンタルご利用いただきました
【HondaGo】モンキー125レンタルご利用いただきました
梅雨の合間を縫ってご利用いただき、有り難うございます
バイク自体に乗るのが初めての方や、初心者の方は、是非おっしゃってください。
できるだけゆっくりていねいに、乗っていただくアドバイスをさせていただきます。
ご利用をお待ちしております。
中古車入荷しました
【中古車入荷しました】
今週は50~400ccのバイクが計4台、入荷しました
コロナの影響で新車が入荷しづらいせいで中古車不足&中古車高騰していますが、すこしずつ入荷してきています。
当店の中古車は、安心して乗ってもらえる中古車ばっかしです
・CBR400R 3年落ちの綺麗な車両です。程度もいいです。
・モンキー125 まさに極上。元オーナーさんの愛が感じられます
・PCX ピッカピカのPCX。人気のホワイトです。
・JOG お手頃な原付。ジョグはスポーティなデザインで男性に人気です。
詳しくはこちらから
【HondaGo】モンキー125レンタルご利用いただきました
【HondaGo】モンキー125レンタルご利用いただきました
ありがとうございます
レンタルをご利用いただく度にこうやってしっかりメンテナンスしています。
安心して楽しいツーリングに集中してもらえます
コロナも落ち着いてきましたので、HondaGoとGoToキャンペーンとでお得にお出かけいたしましょう
モンキー125納車になりました
モンキー125ABS納車になりました。
ありがとうございます。
マフラー・リアキャリア&ボックス・USB電源を取り付けさせていただきました。
実用性とカッコよさが格段に増しましたよね
ヨシムラのマフラーの中でも今回は、GP-MAGNUMサイクロン TYPE-Down EXPORTというのを取り付けました。
上品でいい音します。
USB電源はエンデュランスからモンキー125専用のものが出ていました。
汎用でももちろんいいのですが、見た目のすっきり感や、耐久性考えると専用品がいいですよね。
購入いただいたお客様は久しぶりのバイクということでしたが、
非常に喜んでいただいてうれしかったです。
またメンテナンス等でご来店いただけると嬉しいです。
最近のコメント