京都府 八幡市 ホンダ車のことならホンダウイング店の「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

カブ110フロントフォークオイル漏れ

スーパーカブ110のフロントフォークオイル漏れの保証修理をさせて頂きました

 

新車から2年も経ってないのにオイル漏れがあって、

調べてみると外傷もないので、保証修理させて頂きました。

 

保証とは、
万が一普通に乗っているだけでは壊れえてはいけない所が壊れた時に無償で修理してくれるというものです。
(ほんとはもっと細かく説明しないといけないのですが、詳細は保証書をご確認ください)

 

保証には大きく分けて2つありまして、

メーカー保証と販売店の保証。

新車は2年間メーカーの保証がついていて、並行輸入車や中古車は販売店が保証を付けています
(中古車で現状販売といって、保証なしで販売されていることもあります)

どちらも保証がついているなら同じように安心なのかというと、そうではありません。

販売店の保証の場合、販売店が保証で対応するかどうかを決めるので、難癖付けて保証してくれないという事が有っても泣き寝入りするしかありません。

それに比べてメーカー保証の場合は、買った販売店が何らかの理由で保証対応してくれなくても、他の販売店でも保証を受けることができます。(基本的には買ったところに相談しましょう)

 

新車から買うメリットって、万が一の時の保証っていうの大きいと思います。

最近は中古車も高騰していますので、少し予算上げたり、納期待てるのであれば、
絶対、新車がおすすめです。

スーパーカブ110HELLO KITTY発売

「スーパーカブ110HELLO KITTY」限定モデルが発売になりました

こちらの車両は売約済みでメーカーへのオーダーは受付終了になっていますが、
当店へはあと1台入荷予定です。

ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。

 

スーパーカブ110納車になりました

スーパーカブ110納車になりました

 

コロナあけてもずっと品薄な新型スーパーカブ110ですが、たまたま当店に在庫があるのを見つけていただいて、ご成約いただきました。

久しぶりのカブとのことでしたが、

・チューブレスでパンクの心配が減りました。
・LEDヘッドライトで夜でも明るいです。
・インジェクションになり始動性も良くなってます。

今までのカブからだいぶ良くなっているところばかりですので、きっとご満足いただけると思います。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

スーパーカブ110納車

【スーパーカブ110納車になりました】

カブからカブへのお乗り換え。やっぱり乗り慣れた、安心感のあるカブということで選んでもらいました。

お乗り換え前のカブ90から言うと、

カブの良さはそのままで、

2段クラッチで乗り心地も良くなって、ABSで安全性も向上し、チューブレスでパンクの心配も減って、LEDライトで夜も安心に、

進化したカブに絶対喜んでもらえてるはず。

スーパーカブ110納車になりました

【スーパーカブ110納車になりました】

ありがとう御座います

職場のご友人ということで、一台ずつご納車になりました。

ここ最近ではカブ人気でよく納車させてもらってますが、50ccのカブはうちではあまり出なくなりましたが、
お客様は基本は通勤に、たまにキャンプなどに使いたいということでした。カブの使われ方が変わってきているようで、うれしい限りです。

スーパーカブ110納車になりました。

【スーパーカブ110納車になりました】有難う御座います

スーパーカブ110(JA07)からのお乗換です。やっぱり乗りなれたカブがいいとのことでした。

お客様のご要望としては、風防を付ける、前かごを付ける、大型のキャリアが必要とのことでしたので、
始めは前かごも大型キャリアも標準装備のスーパーカブ110プロという新聞屋さん仕様をお勧めしたのですが、
お客様のお気に入りの箱があって、スーパーカブ110プロのキャリアでは後ろの方がクイっと曲がってて、その箱が積めないと。

悩んだ結果、スタンダードのスーパーカブ110に今まで乗っておられたカブにお使いだったオーバーキャリアを新型のカブに合うように加工してしっかりつくようにいたしました。
(ちょっと頑張ったので写真にしっかり写せなかったのが残念)

何でもできるわけではありませんが、お客様の要望にはできる限りお答えしたいと思っていますので、皆様も何かありましたらご相談ください。

 

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・木曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる