京都府 八幡市 ホンダ車のことならホンダウイング店の「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

PCXのバッテリー上がりの原因

なぜかバッテリーが上がってしまう。バッテリー上がりが繰り返してしまう。その都度JAFを呼んでジャンプアップしてもらって何とかなってるけど、根本的な原因がわからない。こんなことありませんか?

バッテリーが何度も上がってしまうという事があれば、どんなことが可能性としてあるのか考えてみましょう。

(今回は現行のPCX125(JK05)を例にとって考えます)

 

可能性① バッテリーの劣化

バッテリーは経年劣化していきます。しかし、充電したら少しだけ性能が戻ります。なので、充電しただけではまたしばらくすると、バッテリーが上がってしまいます。

バッテリーが2~3年以上経っている、またはすごく安物であれば、とりあえず新品に替えてみましょう。

 

可能性② 操作ミス

サイドスタンドでエンジンを切ったけど、イグニッションのノブを゛I”(ON)の位置のままにしてしまった。

イグニッションのノブを゛O”(OFF)の位置とハンドルロックの位置の間にして放置した。(詳しくはこちら

 

可能性③ 消費電力過多

カスタム等によって、グリップヒーターや温熱ベスト、ライトや盗難抑止装置など、ノーマルの状態よりもたくさん電気を使うと、発電する電気の量より、消費する電気の量が大きくなってしまいバッテリーが上がってしまうことがあります。

 

可能性④ セルの使い過ぎ

宅配のお仕事をされてる等で、始動してエンジン停止するまでの距離が短く、一日に何度もセルによる始動をする場合には、バッテリーに蓄えてある電気はすぐなくなってバッテリーが上がります。

アイドリングストップの機能にはバッテリー上がりを抑制する機能がありますが再始動時に電力を使うことには変わりありませんので、多用には注意が必要です。

 

可能性⑤ 故障

故障により発電してない。または発電量が少ない。充電されない。漏電等の可能性があります。

個人で故障個所を見つけるのは大変だと思いますので、①~④を自分で確認してもらっても心当たり無い場合には、信頼のおけるバイクショップへ修理に出されるのが良いかと思います。

 

今回は現行のPCX125(JK05)を例にとって考えましたが、可能性②以外はどのバイクもおおむね一緒ですので参考になれば幸いです。

 

PCXバッテリー上がりにご注意

PCX納車になりました。ありがとうございます。

今日は新型PCX125(JF81)の注意点をお知らせします。

新型PCXはキーレスになりとても便利になりましたが、たまにバッテリー上がりを起こしてしまう方がおられます。

OFFからノブを押しながらロックのところまで回してハンドルロックさせるときに、中途半端なところで止めてしまったまま一晩おくとバッテリー上がってしまいます。

駐車の際はしっかりノブを回し切って、ハンドルロック! ご注意ください。

 

 

 

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる