カスタマイズパーツサイト登場
ホンダのカスタムのWEBページが出来ました
今まででしたら、世の中にはたくさんのカスタマイズパーツが販売されているのに、それぞれのメーカーがそれぞれのホームページで紹介しているだけだから、自分のバイクのカスタマイズパーツを調べるのが大変でした。
それを調べるのも楽しみの一つではあったのですが、
車種別にカスタマイズパーツを紹介してくれるサイトが出来たので、簡単に調べることができます。
ホンダがやっていますので、ある程度信頼できるメーカーのものしか載ってない気がしますので、安心です。
それから、このサイトには取付時間を掲載してくれています。
取り付けにかかる時間の目安になることはもちろん、工賃の目安がわかります。
いまはまだ下記5車種しか載ってませんが、これから増えていくと思います。
CB650R
Rebel 250
ADV150
CT125・ハンターカブ
クロスカブ50/クロスカブ110
ホンダモーターサイクルジャパン カスタマイズカタログWEBサイト

CB250R納車になりました
ホンダCB250R(中古)納車になりました
ありがとうございました。
いわゆる’リターンライダー’の方にお買い上げいただきました。
結構程度のいい中古車でした
あまりとばさないからとか、初心者だからという理由で、安かろう悪かろうの中古を探す方をよく見ますが、
そういうのはベテランのすることです。
知識が浅い方やバイクに慣れていない方は、新車でなくても今回のお客様のように比較的新しいのバイクの方がいいと思ってお勧めしています。
なぜなら、中古の中でも、古いバイクは、癖があったり故障があったりします。
不慣れな方だとそういうのに対応できないくて、びっくりしちゃうでしょう。
また、最近のバイクは、技術の進歩とともに、乗りやすく、安全に設計されていますので、なおさらお勧めしているというわけです。
もちろん、250ccクラスでも20万円くらい~など、リーズナブルな中古も用意していきます。
頭ごなしに新車か新古車しかダメというつもりもありません。
お客様にあったバイクを提案できるようにしたいと思いますので、気兼ねなく是非ご相談ください。

コロナ関係でのご連絡
5/18現在の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大に伴う当店の状況をご連絡いたします。
当店の営業について
現時点では通常に営業しておりますので、コロナ感染対策にご配慮いただければ普段通りご利用いただけます。
お客様へのお願い
コロナ感染対策として、当店ご利用の際は下記項目にご配慮いただければ幸いです。
・発熱や体調がすぐれない場合はご来店しないでください。
・ご来店の際は、マスクの着用、手洗いや除菌、ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。
・ご来店しなくても可能なことはできるだけ、電話やメール・LINE等をご利用ください。
当店の対策について
お客様にご安心してお来店いただくため当店では下記のことを毎日気を付けています
・発熱や体調が悪いスタッフは出勤しません。
・お客様の手の触れることがあるところはアルコール除菌を行っています。
・換気を心がけます。
・スタッフも自治体の要請に従い、不要不急の外出は避けます。
商品等の入荷状況について
当店で取り扱っている商品は全時点では、ほぼ遅れ等なく入荷しています。
しかしながら、メーカーや保険会社等のスタッフが通常勤務と違う形で出社を余儀なくされていることで、
お問い合わせなどに少し時間がかかる場合が出ています。
また、これから一部ホンダのアジア生産の車両及び部品に遅れが出る可能性が出てきました。詳しくはこちら
個別詳細につきましては当店までお問い合わせください。
最後になりましたが、
新型コロナウイルス感染症により、お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
また、罹患により闘病中の皆さまや、経済的な影響で大変な方、私どもも頑張ります、
一緒にこの危機を乗り切るために、一致団結して頑張りましょう!
CB250R入荷しました
CB250R入荷しました
このかっこいい250ccのスポーツバイク。大人気なのはそのデザインや性能だけではなくなんと価格も魅力的。
こんなにいいバイク、新車で50万そこらで買えるなんて!
岡島モータークラブではコロナに負けないよう元気な値引きで頑張っております。
詳しい値段はこちらをご覧ください
にゅうk
新発売「ADV150」
HONDAから150ccのスクーターが新発売しました。その名も「ADV150」
タフ&快適が詰まっています。
そのかっこいアドベンチャーなデザインの通り、二人乗りや荒れた路面などの走行時にも快適な乗り心地を実現する足回りや、ABSも標準装備で安心です。
キーレスで、高さ調整できるスクリーンがついており、ラゲッジボックスの容量は27L、燃費の良さや扱いやすく力強い出力の「eSP」エンジン。もちろんLED標準装備です。
こりゃPCXに続いて大人気の予感です。
春に販売開始になりますが、予約分が埋まってしまうと結構まっていただくことになるかもです。お早目ご検討ください。

クリアランスセール開催中
今年最後のセール開催中です。(~12/22まで)
ホンダの新車を特別価格でご提供!
さらに
・盗難抑止のワイヤーロックか、フロントバスケットどちらかプレゼント
・盗難保険1年分プレゼント (125までのスクーター限定)
・ガソリンプリペイドカードプレゼント(原一は1000円、原二は3000円分)
・高価下取(50ccは1万円、それ以上は2万円以上で下取します)
さらにさらに
ペイペイでお支払いいただければ5%還元!!!
これはお得すぎます。
是非この機会をお見逃しなく
↓のチラシをプリントアウトしてご持参ください

ホンダのキャンペーン始まります
キャンペーンといっても、気持ちばかりですが、期間中、新車ご購入の方にガソリンカードをプレゼントします。
来月末までです。よろしくお願いします🥺
〜キャンペーン内容〜
期間中、キャンペーン実施店で対象機種をご購入のお客様を対象に「エネオス ガソリンプリペイドカード」をプレゼント。
※原付1種スクーター:1,000円分 原付2種スクーター:3,000円分
対象機種
・原付1種
TACTシリーズ、GIORNOシリーズ、DUNK
・原付2種
PCX(HYBRID除く)、LEAD125、Dio110
詳しくはホンダのホームページから

増税前セール
【増税前セールを行います】
現金派の方は増税前のご購入、乗換がお得です。詳しくはこちら
増税前のセールを行いますので是非この機会にご検討ください。
セール期間は今月いっぱいですが、即納の車種もあれば、メーカーからの取り寄せの車種もあります。
納車のタイミングによっては、消費税が上がってしまいますので、お早めにどうぞ!
新車ご成約の方に盗難抑止のワイヤーロックかフロントバスケットプレゼントします。特典を受けて頂くためには、パソコンの方はこの画面を印刷してお持ち下さい。スマホの方は商談の時にこの画面をお見せ下さい。
下取もがんばっています。是非査定させてください。
下のチラシに乗っている車両も、載せきれていない車両も、値引き頑張ってます。ざっくりした金額は当店ホームページから、具体的な金額はご来店いただきお見積りをとってください。
是非お待ちしております。

CBR400R納車になりました
【CBR400R納車になりました】有難う御座います
精華町から買いに来ていただいてうれしい限りです。
大きいバイクは初めてということで、こちらのCBR400R(NC47)は見た目こそレーサーレプリカですが、ポジションやエンジン特性などはすごくマイルドなので初めてのバイクにぴったりだと思います。
さらにこちらのCBR400Rにはグリップの良いタイヤが装着されています。おそらく初めての方は中古車を買われる方も多いかと思いますが、タイヤまで見て買われる方は少ないと思います。
ほんとコケる原因はタイヤによることも多いと思いますので、バイク選ぶ際にはタイヤも選ぶポイントにして、あまり溝が残っていなければ、いいタイヤを新調してから乗り始めるといいと思います。
ありがとうございました。

人気機種ランキング:50cc編
【人気機種ランキング:50cc編】
お客様の中にはバイクを買う時にどの機種を選べばよいか悩まれる方もいらっしゃると思います。
どの機種を選んだとしても不正解というのはなかなか無いとは思いますが、
選ぶ時の参考になればと思い、当店の直近2年くらいのデータを見返して、ランキングにして発表しようと思います。
ご参考になれば幸いです。
※前提条件として、
①当店は小規模な町のバイク屋さんです。
②当店はホンダをメインに販売しています。
③直近2年の新車のみのデータになります。
④排気量区分別に、50cc・~125cc・~250ccに分けて集計します。
今回は50cc編です。
ランキング3位からの発表の前に、惜しくもランク外ですが、当店大人気モデルとして「カブシリーズ」

「カブシリーズ」にはスーパーカブ50、クロスカブ50、リトルカブ(今は販売終了)などがありますが、
選ばれる理由は様々で、
長年販売されているシリーズですので、耐久性や信頼度または低燃費性のイメージによって選ばれたり、
ずーっとカブに乗りなれているので乗り換えるならまたカブといった意見や
デザイン性やカスタマイズの自由度といったことで選ばれているようです
それでは、まずは第3位。 「ダンク」

他には無いかっこいいデザイン性で堂々の3位にランクインしました。
続いて第2位。 「ジョルノ」

タクトと性能等はほぼ一緒で値段は少し上がってしまうジョルノですが、
少し値段してもどうせ長く乗るなら自分の気に入ったデザインの方がよいというお客様にご購入いただいております。
堂々の第1位は 「タクト」

性能や値段を考えてタクトシリーズで間違いないといったところです。
またタクトシリーズにはタクトとタクトベーシックがありますが1:9でタクトベーシックが選ばれております。
タクトの方が上位機種になりますが、一番の大きな違いとしてアイドリングストップ機能の有無に対して9千円の値段差を割高に感じられる方が多いようです。
~人気機種ランキング:50cc編の総括~
昔に比べて50ccの機種が減ってしまったこともあり、当店で50ccの人気機種はほぼこの3機種に集中しています(3機種で全体の約9割)。
ただ、お客様からしたら選択肢がなくやむなくこの3機種しかないということ以上に、
これら3機種の性能が素晴らしく、販売店としても安心しておすすめできるということに加えて、その性能の良さをお客様にもご理解いただいてきているということでもあると思います。
またお客様のニーズに合っていると思います。3機種ともに使い勝手の良いスクータータイプであること。低燃費であること。信頼性が高いことが共通しています。
この集計結果から50ccのバイクで何を買おうか迷われているお客様には、この1~3位の3機種から選んでいただければ間違いないということが言えると思います。
いかがでしょうか。次回は51~125ccの原付二種編を予定しております。





最近のコメント