レンタルバイクご利用いただきました
【レンタルバイクご利用いただきました】DIO(50cc Bクラス)
有難う御座います。
2年間だけ原付に乗る必要が出て、中古を買うか新車を買うかレンタルがいいかを考えて、
とりあえずまずは1か月お試しでレンタルいただきました。
おそらく買うのとレンタル、一長一短あるので試してみて考えるというのはすごいいことなんだと思います。
レンタルした結果どちらがお客様のお好みかお聞かせいただけるのが楽しみです。

ダンク納車になりました
【ダンク納車になりました】ありがとうございます。
最近の原付って女性目線なバイクが多くて、かっこいい原付って少なくなっちゃいました。
その中でかっこいいと思うのがこの”ダンク”。
かっこいい、デザインが気に入った、ということでよくお買いいただいております。
どうせ10年くらい乗るんだったら、妥協して他のベタで安いバイクっていうのではなく、少し高くても、気に入ったのに乗ることって素敵ですよね。

ダンクは現在6色展開です。
貴方のお好みはどの色ですか?
グロム納車になりました
【グロム納車になりました】
LEDになってからのグロムもかっこいいですが、丸目のグロムは今も人気ですよね。
久しぶりのバイクということだったのですが、生活環境が変わってバイクが必要に。
でも、スクーターはなんか乗りなれないとのことで、サイズ感的にもグロム気に入ってもらえました。
中古車ですがかなり程度の良いものですので長く可愛がってもらえると思います。
有難う御座いました。

ビーノ納車になりました
ヤマハ ビーノ納車になりました。
新型ビーノ、この型からホンダのOEMとしてホンダが作ってヤマハが売るビーノになります。
後ろから見るとジョルノにそっくりですね。それから、ハンドル周りやメーターはダンクにそっくりです。これほどにホンダと共通部品が多いのに見た目はしっかりビーノとして仕上げてあるあたりはすごいですね。
中身はホンダのバイクですので、ホンダの得意な当店としてもしっかりアフターフォローできます。
ホンダメインの岡島モータークラブですが、見た目ジョルノよりビーノがかわいいという方、お気軽にお問い合わせ下さい。


春のセール!!!
春のセール!!! 本日から3/31(日)までです。
・新車、セール期間中の大特価
・新車お買上げの方にワイヤーロック又はフロントバスケットプレゼント
・下取1万~3万円保証(※)
(これらの特典を受けて頂くためには下記のチラシを印刷してご持参ください。)
これ以外にもメーカーのキャンペーンもたくさんあるこの春にバイク買わないでいつ買います!?
皆様のご来店お待ちしております!
現在のメーカーキャンペーン
小型免許応援キャンペーン! 5/31まで
盗難保険のキャンペーン開始! 5/31まで
CBR250RR・CB250R・FORZA クーポンプレゼント 3/31まで
※下取1万~3万円保証について
このセール期間に新車へお乗り替えへの方に50ccは1万円、~125ccは3万円の下取りを補償します。(126cc~は要相談)
もちろんそれ以上で査定させて頂いたものはその金額で下取します。

小型免許応援キャンペーン!
小型免許取ろうか悩んでるあなた、今がチャンス!
50ccのデメリット
- 30km/h規制があり、捕まったら数千円から数万円の罰金てなことも良くあります。
- トロトロ運転してると後ろからくる車が怖い
- 二段階右折が面倒。
- 二人乗りができない
- 遅い
(もちろん、低燃費・ファミリバイク特約の任意保険が使える・車検もなく維持費が安いなどのメリットは125ccでも同じです。)
こんなデメリットを感じて、51~125ccの原付二種(通称”原二”)にお乗換される方が増えてます。
が、しかし、免許の壁があります。原付免許(50cc)は簡単に取得できますが、小型免許(~125cc)以上は教習所に行くことになります。(教習所に行くのが一般的)
日数や費用が皆さんの決断を鈍らせているはず。
この壁を超えるための、ささやかではありますが、キャンペーンです。
ぜひこの機会にご利用ください。
免許取得対象期間中に「小型限定普通二輪免許(AT含)」を取得し協賛店で実施期間中にキャンペーン対象機種の新車をご成約時、洋用品のご購入にご使用いただける10,800円分(税込)の洋用品クーポンをプレゼント!!

盗難保険のキャンペーン開始!
期間中にホンダの50~125ccスクーターの新車ご成約で盗難保険プレゼントします。
なんか新車ってすぐ盗まれそうじゃない?と思っている方!逆です!
盗む人は新車だろうが中古だろうが盗みやすものを
(プロ窃盗団は盗みやすくお金になるやつを)盗みます。
なかなかバイクが売れない現代で、メーカーがキャンペーンうってくれる新車のほうが得なこともあるわけです。
ぜひこのチャンスをお見逃しなく
https://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/scootersfair/

ホンダの講習行ってきました
昨日今日と神戸までホンダの整備の講習に行ってきました。
なぜか京都や大阪では開催されなかったので最寄りが神戸だったのですが、
普段ではなかなか考えないようなことや、見れないものが見れまして、
わざわざ神戸まで2日間、2往復行く価値ありましたね
明後日から(明日は定休日です)またこの経験を日常の業務に生かしていきます!!

ジョルノ納車になりました。
中古のジョルノ納車になりました
有難う御座います。
実際に4000kmしか走ってない極上の中古車でした。
ピッカピカのジョルノ、長ーく使っていただけると嬉しいです。

ホンダビジネスミーティング行ってきました
最近は毎年恒例になってきてますが新年になるとバイク屋さんを集めて、
ホンダの新商品や今後の政策なんかを話してくれます。
ホテル阪急エキスポパークへ行ってきました。
政策については、今年もこれまで以上にバイク屋さんは頑張っていかなあかんなぁ言う内容でした。
新商品については、とりあえず直近予定されているものを紹介してもらいまして現車もあったので写真撮ってきました。
まったく新しいモデルというのはなかったですが、目を引いたのは、クロスカブのくまモンバージョンとスーパーカブC125の新色。
クロスカブの方はくまモンといいつつも甘ったるすぎずかなりカッコよくないですか!?逆に男性が好きかもしれません。
スーパーカブC125のこのブルーは懐かしい感じのブルーですね。渋すぎる。
すべてについて情報公開があったわけではありませんが、値段や時期等分かる範囲で良ければ答えますので、
興味のある方はご来店して聞いてください。

























最近のコメント