CT125ハンターカブ納期
CT125ハンターカブのグリーン納車になりました。
ありがとうございました。
CT125ハンターカブはずっと品薄な状態が続いていますが、今年に入って若干品薄感が少しマシになり始めてる気がします。
いつでもあるような状態とは程遠いですが、少し待てば手に入る状態に近づいてきています。
タイミング次第というところもありますが、ほかのDAXやモンキーなど比べればマシな気がしますので、興味ある方は一度ご相談ください。
よろしくお願いいたします
ハンターカブ買取
CT125ハンターカブ買取させていただきました。
京都市北区まで出張でした。
最近乗らなくなったので3月末に税金かかってしまうのでそれまでに手放したいという事でご依頼いただきました。
ありがとうございます。
岡島モータークラブでは現在買取強化中です。
お乗り換えの時の「下取り」も、乗らなくなった時の「買取」も頑張っています。
無料で出張査定も行っておりますので、不要なバイクがありましたら、是非ご用命下さい。
きっとあの買取専門業者より高いはず(^-^;
よろしくお願いいたします。
新型ハンターカブ(マットシルバー)入荷
マイナーチェンジし新型になったハンターカブCT125(JA65)が入荷しました。
新色のマットシルバーです。
渋くてかっこいいですね
マイナーチェンジで変わったところは、先日少しご案内しましたが、
現物が入荷して、前回触れなかったところがあったので、もう一度ご紹介します
変更点は
・新エンジン
更に厳しくなった最新の排出ガス規制に対応しつつも、最高出力 6.5から6.7kW にパワーアップ。
・カラーバリエーション
つや消しシルバーが追加。レッドはキャリアの色ががブラックに。
・価格は据え置きで¥440,000です。
・オイルフィラーキャップ
かっこよくなりました。フィラーキャップは経年によってと固くなってきたりしますが、この形状なら硬貨や工具で開けることが出来そうです。
・リアサスペンション
スプリングプリロードを調整するアジャスター機構を採用。
ピンスパナで5段階の調整が可能です。 (標準位置は 3 です。)
重い荷物を積む人も、何にも積まない人も、タンデムする人も、スピード出す人も、ゆっくり走る人も、それぞれの人に合わせることが出来ていい感じになりますね。
・ガードパイプ
左右連結部を追加し剛性を向上。
どれだけ剛性アップしてるのかって感じですが、ここを見れば新型かの見分けがつきやすいですね。
・サイドスタンド
地面に設置する面積が大きくなりました。これで重い荷物積みつつ未舗装路にサイドスタンドするとめり込むのが改善されそうです。
引き続き、入荷がタイトです。春はもうすぐです。ご検討はお早めに。
CT125・ハンターカブ マイナーチェンジして発表
「CT125・ハンターカブ」のマイナーチェンジ、12月15日(木)に発売します。
変更点は
●新エンジン
更に厳しくなった最新の排出ガス規制に対応しつつも、最高出力 6.5から6.7kW にパワーアップ。
●カラーバリエーション
現物見てないので、写真で見るに、
ブラウンがなくなって、つや消しシルバー(2017年のレブルにあった色)が追加になったようです。
また、レッドはキャリアの色ががブラックになっているようです。
排ガス対応のマイナーチェンジって、大体値上げになっちゃうことが多いのですが、今回は据え置きで¥440,000です。
なかなか入ってこないとは思いますが、今のところどこ行っても在庫しているとこはないと思います。すごく良いバイクですので是非ご契約してお待ちいただければと思います。
現行モデルでよければ、ハンターカブのレンタルバイクもあります。予約はこちらから
レンタル貸し出ししてない時は、店頭に展示していますので、是非一度またがってください。
ホンダから「CT125・ハンターカブ」モデルチェンジに伴う受注についての情報
納期について、(当店の勝手な予想ですが)
既にこの発表前に現行モデルを契約して待っている方がいますので、入荷すればそちらにご案内させてもらうことになります。
なので、今から新型をご契約いただいても、発売予定の12月15日付近で納車ってことは、無理だと思います。
数年という事はおそらくない(絶対ないとは言えない)感じで、数か月待ちではないかと勝手に予想しています。
おそらくどこの販売店も納期は一緒かなと思いますが、詳しくは実際のところはどうなのか、店に来店してみて聞いてみるのが一番かと思います
よろしくお願いいたします。
キャンプ用品50%OFFキャンペーン
久しぶりにハンターカブでキャンプツーリングしてきました
まだちょっと暑かったですが、これから涼しくなってきたら最高のキャンプシーズン到来です
キャンプ場や公園でデイキャンしてもOKな場所が結構ありますし、
椅子とコーヒー持って河原で一服でも、十分楽しいと思います。
最近スタッフマサキもキャンプにはまってますので、興味ある方はお気軽に声かけてください。
また、ホンダゴーバイクレンタルとしても、キャンプツーリングをお勧めしていて、
キャンペーンを行っています。
レンタルバイクと同時にキャンプ用品もレンタルできるサービスがあるのですが、
それが半額になっています。
是非、この機会にご利用ください
通常1日¥15,400のところ、半額キャンペーン中で¥7,700!
期間:2022年8月3日(水)〜10月31日(月)までのご予約
キャンペーンの詳細はこちらから
当店のレンタルバイクの空き状況はこちらから
CT125ハンターカブ納車
CT125ハンターカブのグリーン納車になりました
今回は神奈川県藤沢市の方からお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
藤沢市のご当地ナンバーかわいいですね
自分の地元でもこういうのあったらいいなと思います
なかなか入荷が無いので、入荷してネットに掲載したら、遠方からでもすぐ問い合わせが入って、すぐ契約になっちゃいます
バイク屋さんとしても納期がどれくらいなのか、入荷がいつあるのか、わかっていませんので、
お客様としては、どこかのバイク屋さんで契約してじっと待つか、
今回のように急遽入荷した車両が掲載されるまで、毎日のようにネットをチェックするか、しかないのかもしれません
すぐには無理だと思いますが、早く正常に戻ってくれるのを祈ってます
ハンターカブ グリップヒーター
CT125ハンターカブ ブラウン納車になりました
今回はグリップヒーターをつけさせていただきました。
当店では、グリップヒーターは結構、純正推しです。
社外品には、もっと安いやつとか、もっとかっこいいやつとか、もっとスイッチがスリムなやつもありますが、耐久性や信頼性考えるとやっぱ純正がいい気がします
バッテリー電圧監視システムがあるのも良い点ですよね。
(バッテリー電圧監視システム:バッテリーの電圧が低下した際には「グリップヒーター」への電源供給を自動的に中止。LEDインジケーターの点滅により自動休止状態を知らせ、再びシステムが稼動した際には、LEDインジケータが点灯することで再稼動を知らせます。このシステムにより、電圧が低下したモーターサイクル本体への影響を、低減させています。)
ありがとうございます。
CT125ハンターカブ 新色グリーン納車
CT125ハンターカブ 新色パールオーガニックグリーン納車になりました
ありがとうございました。
去年の8月からご注文いただいていて、だいぶお待たせいたしました。
新色グリーンが追加になり、レッドとブラウンと合わせて全色3色になりましたが、
どの色も次の入荷はいつになるのやら。
ご検討されている方は早めにご相談ください。
ハンターカブ入荷しました
ハンターカブ レンタル開始
当店ではHondaGoBikeRentalでツーリング用のバイクをお貸出ししています
今までは
レブル250 とモンキー125 の2台ラインナップしていたのですが、
今回新たに一台追加になりました。
超人気車種「CT125ハンターカブ」です
超人気車種で、だいぶお待たせしている車両なのに、
「レンタル車両用意するくらいなら、それ売ってくれよ」という声が聞こえてきそうですが、
ホンダからレンタル専用で仕入れさせられたやつなのです。すみません。
キャンプツーリングなんかにぴったりではないでしょうか
この時期、紅葉狩りツーリングも良さそうですね
タンデムツーリングもできますが、座布団ご持参くださいね
ご予約はこちらから
最近のコメント