PCXバッテリー上がりにご注意
PCX納車になりました。ありがとうございます。
今日は新型PCX125(JF81)の注意点をお知らせします。
新型PCXはキーレスになりとても便利になりましたが、たまにバッテリー上がりを起こしてしまう方がおられます。
OFFからノブを押しながらロックのところまで回してハンドルロックさせるときに、中途半端なところで止めてしまったまま一晩おくとバッテリー上がってしまいます。
駐車の際はしっかりノブを回し切って、ハンドルロック! ご注意ください。
当店のリコールの対応状況
当店でご購入のバイクでリコールやサービスキャンペーン等の対象の方にはご不便をおかけしております。またご対応に感謝します。
当店で対象台数が多い案件3つについて、当店の対応状況をご案内いたしますので、何卒ご理解とご協力をお願い致します。
それぞれの案件には対象である車両とそうでない車両が有ります。こちらで検索いただくか、当店までお問い合わせください。
当店でご購入のお客様を最優先に対応させて頂いておりますが、他店購入の車両でも対応できますので、ご相談ください。
届出日:平成31年3月20日 PCX、PCX150のリコール
ヘッドライト右アウインカーが点灯しなくなる恐れが有ります
こちらのリコールは部品の準備が出来ていますし、作業もそれほど時間がかかりませんので、
ご来店いただければすぐ対策の修理ができると思います。
詳しい内容は
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190320_2807.html
届出日:平成30年11月29日 タクト、ジョルノのリコール
ブレーキランプがつきっぱなしになる恐れが有ります。
こちらのリコールは部品の用意はできていますが、作業に少しお時間がかかりますので、
半日お預かりできると助かります。代車や引取が必要な方はご相談ください。
詳しい内容は
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/181129_4388.html
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/181129_2756.html
届出日:平成30年11月22日 リード125の改善対策
寒い日にアクセルが戻らないことが起こる恐れが有ります
こちらのリコールは部品の用意はできていますが、作業に少しお時間がかかりますので、
半日お預かりできると助かります。代車や引取が必要な方はご相談ください。
詳しい内容は
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/181122_563.html
以上宜しくお願い致します。
PCX納車ラッシュです
当店で、小型免許で乗れる原二スクーターで一番人気はやっぱりPCXです。
今年の春もたくさんの方にご成約いただき順番に納車させていただいております。
もともとホワイトは人気色ですが、今週はなぜか白・白・白・・・
原二の中でも安いほうではないPCXですが、それでも一番売れるのはカッコよさ・性能・信頼性なにをとってもピカイチです。
PCX納車になりました
【PCX納車になりました】有難う御座います。
この度は盗難抑止アラームとマフラーをカスタムさせてもらいました。
マフラー、音もデザインもめちゃくちゃかっこいいですね。
バックレストはバックオーダーでして後日取り付けさせていただきます。
今しばらくお待ちいただければ幸いです
いやーしかし、PCXはよくできてる。人気なのも納得です。
PCX納車になりました。
少しキズがあり、ひとつ前の型ですが、
結構きれいで、走行距離も少なく、
なんといっても新車からマメに当店でメンテナンスさせてもらったバイクなので安心です。
いいのをすぐ決めてもらって良かったです。
有難う御座いました。
PCX納車になりました
新型PCX125納車になりました
PCXの良さといえば、カッコよさといろんな性能の高さ。
よく、かっこいいだけとか、燃費がいいだけとか、速いだけとか、いろんないいバイクはあっても
それのほとんどの要素が高次元でミックスされているバイクはそう多くありません。
特に夜のPCXはLEDヘッドライトは、カッコよく、走行中は前方を明るく照らします。
通勤にもツーリングにも買い物にも子供の送り迎えにも何でも持ってこい、万人に愛されるPCX。
何がそんなにいいのか、ほんと、乗ったらわかります。
【インプレッション】PCX HYBRID(PCXハイブリッド)
【インプレッション】PCX HYBRID(PCXハイブリッド)
ホンダの営業が乗ってきてくれて乗せてもらいました
7月に発売から何台か販売させていただきましたが、実はうちのスタッフまだ一度も乗ったことがなかったのです。
ハイブリッドというとプリウスのような低燃費をまず思い起こしますが、PCXのハイブリッドは違います。
エンジンのみのPCXとほぼ燃費一緒です。普通に乗って50km/Lくらいありますから十分なんです。
ではハイブリッドのPCXは何が違うかというとモーターがエンジンをアシストしてくれて加速がやばいんです。
停車からSモードを使ってフル加速したらフロントフォークが伸びてるのがわかるくらいすごい加速です。
またゼロ発進からだけではなく普通に走行中もアクセルを戻し全開にすれば再度モーターによって加速します。
通勤で信号待ちからのスタートで負けることはないでしょう
またPCX125にはないABSがあるので、ちょっとスピードを出しすぎてもほんとに安心できますね
現在当店では店頭で新車展示中です是非ご覧ください。
最近のコメント