ロードサービス付きクレジットカードの案内
いざという時に為に、備えておきたいロードサービスについて、
JAFなどに加入しておくのが良いかと思いますが、年会費がかかります。
近年では任意保険加入しているとロードサービスがついてくる場合もあるかと思いますが、
125ccまでのバイクでファミリバイク特約などで任意保険されている方などでロードサービスが適用にならない方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのがクラブAJカードです。
これはロードサービス付きクレジットカードになりまして、年間10万円利用される方は年会費無料。
クレジットカード自体をあまり使わなくても年会費¥2200なので他のサービスより安いです
そしてバイクだけでなくで自家用車でも、万が一の時は駆けつけてくれます。
普段はパンクなどあれば直接当店にご依頼いただいたらいいだいたら良いかとは思いますが、
夜とか、当店の定休日とか、遠方とかになると、持っていて良かったになるはずです。
ネットから申し込みできますので、良かったらどうぞ
カードの詳細はこちらから
カードの申し込みはこちらから「岡島モータークラブ」を選んでお申し込みください
シルバーウイング車検
シルバーウイングの車検させてもらいました
ありがとうございます。
普段、通勤で使ってらっしゃって、使い込まれているシルバーウイング。
車検前にしっかり整備して、ばっちり車検合格です。
なぜかシートキャッチのところの部品が、ずーっと欠品で申し訳ないです。
お待ちいただいている心優しいお客様にいつも感謝です。
4月ツーリング参加者募集
4月ツーリング参加者募集
春のツーリングを企画しました。
滋賀県の余呉湖へ行こうと思います
今年は高速使う予定です。
お誘いあわせの上、是非、皆様のご参加お待ちしてます。
日程 : 令和7年4月20日(日)
行先 : 滋賀県
費用 : 交通費・昼食代など
雨天 : 中止
集合場所:岡島モータークラブ駐車場
具体的なルートや集合時間はギリギリに決める予定でが、
行き先の候補地はマキノピックランド~余呉湖~国友鉄砲ミュージアム辺りを計画中です
注意事項 :
・雨天中止
・150cc以上のバイクでご参加ください(125cc以下不可)
・一日楽しんでもらえる方なら、どなたでも参加可能です。
・極力任意保険加入してきてください。
・今回は高速は使うつもりです。
・友人とのご参加OKです
・できれば事前に参加の意思を伝えてください。
・未成年の方は親の同意もらってきてください
・他店購入車両でも歓迎です
スーパーカブ50納車
スーパーカブ50納車になりました
ありがとうございます。
たまたま急遽入荷になったその日に、たまたまカブの50を探しにいらっしゃったお客様の目に留まり、
ほんとたまたま希望の色だったそうで即決いただきました。
今後は貴重になるかものカブ50です。大切に乗ってもらえると嬉しいです。
通常版のスーパーカブ50はこれが最後だと思います
あとはファイナルエディションとキティちゃんの入荷を待つばかり
リード125納車
新型リード125納車になりました
ありがとうございます。
お乗り換え頂いたのですが、前のバイクもリード。
リードの良さに沼ってしまうと、抜け出せません
ホンダのスクーターの中では、性能ピカイチのPCXや
コスパ最強のDIO110に押されて、最近影薄そうと思われている方もいるかもしれませんが、
そんなことありません
リードのメットインの中の容量はクラス最大ですし、
PCXと同系統のエンジンという事で性能や信頼性も申し分ありません。
更に僕が声を大にして言いたのは、最近のリードは昔のリードと違ってかっこ良くなってます。
リードの昔のイメージでおっちゃんが乗っているイメージ持たれている方もいるかもしれませんが、
シャープなデザイン&LEDライトでめっちゃカッコいいです
通勤や普段使いの原二スクーターに迷ったら是非リードをご検討ください
隼 車検
スズキ隼HAYABUSA 車検させていただきました
ありがとうございます。
近頃は本当にお陰様で、日々たくさんご依頼をいただいておりまして、
皆様にはお待たせばかりで申し訳ないです
サボらず一生懸命やっていっておりますので、お時間頂戴する際はご容赦ください
よろしくお願いいたします。
ジョルノ入荷しました
ジョルノ入荷しました
こちらのジョルノは去年の秋ごろからご注文いただいてお待ちいただいていた車両になります
やっと入荷したので早速整備・登録をして、納車できるように準備していきます
もうすぐ納車ですので、もうちょっとだけお待ちください
ありがとうございます。
ジョルノは、今からご契約のお客様には今年の4~10月分をご案内しています
台数にも限りがありますので、ご興味のある方はお早めに、お問い合わせください
カブ110フロントフォークオイル漏れ
スーパーカブ110のフロントフォークオイル漏れの保証修理をさせて頂きました
新車から2年も経ってないのにオイル漏れがあって、
調べてみると外傷もないので、保証修理させて頂きました。
保証とは、
万が一普通に乗っているだけでは壊れえてはいけない所が壊れた時に無償で修理してくれるというものです。
(ほんとはもっと細かく説明しないといけないのですが、詳細は保証書をご確認ください)
保証には大きく分けて2つありまして、
メーカー保証と販売店の保証。
新車は2年間メーカーの保証がついていて、並行輸入車や中古車は販売店が保証を付けています
(中古車で現状販売といって、保証なしで販売されていることもあります)
どちらも保証がついているなら同じように安心なのかというと、そうではありません。
販売店の保証の場合、販売店が保証で対応するかどうかを決めるので、難癖付けて保証してくれないという事が有っても泣き寝入りするしかありません。
それに比べてメーカー保証の場合は、買った販売店が何らかの理由で保証対応してくれなくても、他の販売店でも保証を受けることができます。(基本的には買ったところに相談しましょう)
新車から買うメリットって、万が一の時の保証っていうの大きいと思います。
最近は中古車も高騰していますので、少し予算上げたり、納期待てるのであれば、
絶対、新車がおすすめです。
アクシスZ下取り
PCX160にお乗り換えのお客様のアクシスZを下取りさせていただきました
いくつかのお店で査定して頂いた後にうちに来て、査定させてもらったら、
あまりに買取金額が良いので、「間違ってませんか?」と何度も聞かれました
間違いではなくしっかり査定させてもらった結果と説明させてもらったら、
喜んでいただいて、ご友人にも紹介していただけると言っていただけました
当店ではできるだけのことはしますが、出来ないことはできないという感じです。
中には、交渉上手な方は高く買い取ってくれて、何も言わない方には安くで買い取るお店もあると思いますが、
うちは何も言わなくても初めから出来る限りの査定を提示して信用してもらえるようにと思ってます
気に入って頂いて、今回お乗り換えいただいたPCX160で、
今後もたくさんご来店頂けると嬉しいです
岡島モータークラブでは現在買取強化中です。
お乗り換えの時の「下取り」も、乗らなくなった時の「買取」も頑張っています。
メーカーや排気量問わず買取してます。
無料で出張査定も行っておりますので、不要なバイクがありましたら、是非ご用命下さい。
きっとあの買取専門業者より高いはず(^-^;

2025年イベント開催予定
2025年イベント開催予定
今年もツーリングを開催します。是非皆様と一緒に走れればと思っています。
今年は新たな試みとして、平日のツーリングを一回やってみようと思います(5/14水)
参加者が少な過ぎたら中止になるかもですが、日曜日でどうしても混雑してしまうようなところ行けたらと考え中です。
4月20日(日) 行先未定 (高速あり)
5月14日(水) 行先未定 (高速なし)
7月20日(日) 行先未定 (高速なし)
9月21日(日) 行先未定 (高速あり)
10月19日(日) 行先未定 (高速あり)
・メーカーや当店で購入してるしてないにかかわらず、だれでも参加可能です。
・雨天は中止にします。
・参加費:無料(ガソリン代、昼食代、高速代などは自分持ち)
・高速ありの日は126cc以上、高速なしの日は90cc以上の車両でご参加いただけます。
詳細は、決まり次第、情報発信していきます。
(万が一、日程変更や中止する可能性あります。)
行きたい場所など、ご要望あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
最近のコメント