PCX 始動不良の修理
PCXの始動不良の修理をさせてもらいました
原因は燃料ポンプの不良でした
なぜか暑い時期によく壊れるイメージのある燃料ポンプ。
最近のバイクでエンジンかからないことがあったり、様子見てるとまたかかったりしたら、耳をすませてみましょう。キーオンにしていつものウイーン音がしなかったら燃料ポンプ不良の可能性大です
PCXの燃料ポンプはだいぶ奥まったところについているので、バラバラにして修理になります
またかかるようになって良かったです
ありがとうございました
PCX リモコンが反応しない修理
PCX リモコンが反応しないということで、修理させてもらいました。
【預かった時点ので状況】
・車種 PCX125(JK05)
ハンドルロックがかかったままの状態で、ノブを押しても反応ないし、回せない。リモコンを操作してもハザード点滅無し。
預かったリモコンの電源ボタンは赤・緑切り替えてやっても変化なし。アンサーバックスイッチの方は緑点灯なし(電池交換で改善)
スペアの方のリモコンで操作しても同じ。
バッテリーは正常、しかしながら、マイナス側が緩んでいた。(バッテリー交換は以前お客様の方で交換していた)
前日までは普通に使えていた。
アンサーバックはするがノブを押しても反応なしの場合だと、バッテリー上がりか、ノブの故障の可能性があるが、アンサーバックもしない症状は初めての経験でした。
バッテリーを一晩外して、取り付けることで、治りました。
リモコンが反応しないということで預かったPCXの件で、今までなかった事象だったので、備忘録として残しておきます
かなりレアケースだと思いますので、参考になる方がいるのかはわかりませんが、誰かの役に立てばうれしいです
ニンジャ400車検
ニンジャ400車検させていただきました。
ありがとうございます。
車検場では、検査してもらう前に、車と一緒に順番待ちで列に並ぶのですが、炎天下で並ぶんです。
車の人はエアコンかけてて、うらやましい感じを横目に、
この時期、炎天下、30~60分ぐらい並ぶのが大変なところです
夏バテしないように頑張ります
岡島モータークラブでは8/13水~17日の期間、休業になります
よろしくお願いいたします。
GB350車検
GB350の車検させてもらいました
ありがとうございました。
あまり距離乗られていない感じでしたが、ほっといても悪くなるところもあるので、しっかり整備させてもらって一発合格でした。
近頃は、本当に有難いことに多数のご依頼をいただいていまして、車検でも少々お時間もらうことが多くなっています。
今年から車検は2カ月前から受けることが出来るようになりましたので、
余裕をもってご依頼いただけると幸いです
よろしくお願いいたします。
CB400SB車検
CB400スーパーボルドール車検させていただきました
今回はあまり走行されていなさそうな状態で入庫しました。
あんまり乗ってなくても悪くなるところがありますので、しっかり整備させてもらって、
車検の方は一発合格でした。
当店では、ホンダは251cc以上の新車が取り扱いできなくなって数年経ちますが、
車両はドリームさんで買ってもらって、その後の整備等は当店でお付き合いさせてもらう方も、多いです。
CBR250RRエンジン修理
CBR250RRのエンジンの修理をさせていただきました
当店で新車で買ってもらった車両で定期的にオイル交換してもらっているのですが、
毎回なんかオイルが減っている気がするという事がありまして、
初めは新車ですので何かの間違いかと思っていたのですが、調べると異状であることが判明。
エンジンを分解してみると、なんと、シリンダーに横傷が。
おそらく新車組み立て時に着いた傷なのではないかと。
修理に時間がかかり、長らくお預かりしっぱなしで、申し訳なかったです。
毎度、しっかりと当店でメンテナンスさせていただいたので、
メーカー保証で対応させてもらうことが出来ました
今後とも是非御贔屓に、よろしくお願いいたします。
タクトなどのリコールについて
『タクト』、『ジョルノ』、『Dunk』のリコールについて
①ミッションオイル漏れ
②ブレーキスイッチ不良
2つのリコールの部品の準備ができました。(不具合の詳細はこちらから)
しかしながら、対象台数が多い為、すぐに対策させていただくとが出来ない状況になっております
お電話もしくはLINEにてご連絡ください。ご連絡いただいた順に対応させていただきます
※オイル漏れ等の不具合が発生している場合は、順番を前倒しして対応していきますので、おっしゃってください
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします
ロードサービス付きクレジットカードの案内
いざという時に為に、備えておきたいロードサービスについて、
JAFなどに加入しておくのが良いかと思いますが、年会費がかかります。
近年では任意保険加入しているとロードサービスがついてくる場合もあるかと思いますが、
125ccまでのバイクでファミリバイク特約などで任意保険されている方などでロードサービスが適用にならない方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのがクラブAJカードです。
これはロードサービス付きクレジットカードになりまして、年間10万円利用される方は年会費無料。
クレジットカード自体をあまり使わなくても年会費¥2200なので他のサービスより安いです
そしてバイクだけでなくで自家用車でも、万が一の時は駆けつけてくれます。
普段はパンクなどあれば直接当店にご依頼いただいたらいいだいたら良いかとは思いますが、
夜とか、当店の定休日とか、遠方とかになると、持っていて良かったになるはずです。
ネットから申し込みできますので、良かったらどうぞ
カードの詳細はこちらから
カードの申し込みはこちらから「岡島モータークラブ」を選んでお申し込みください
シルバーウイング車検
シルバーウイングの車検させてもらいました
ありがとうございます。
普段、通勤で使ってらっしゃって、使い込まれているシルバーウイング。
車検前にしっかり整備して、ばっちり車検合格です。
なぜかシートキャッチのところの部品が、ずーっと欠品で申し訳ないです。
お待ちいただいている心優しいお客様にいつも感謝です。
隼 車検
スズキ隼HAYABUSA 車検させていただきました
ありがとうございます。
近頃は本当にお陰様で、日々たくさんご依頼をいただいておりまして、
皆様にはお待たせばかりで申し訳ないです
サボらず一生懸命やっていっておりますので、お時間頂戴する際はご容赦ください
よろしくお願いいたします。
最近のコメント