京都府 八幡市 ホンダ車のことならホンダウイング店の「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

GB350リコール

GB350のリコール対策をさせていただきました

前後車輪速センサーに不具合が起きる車両があるようです

 

当店では他店で購入された方でもリコール対応はウェルカムです

中古で買って近くにホンダリームが無い等ご事情ありましたら、お気軽にご利用ください

YZF-R1車検

ヤマハYZF-R1車検させていただきました

当店はホンダ以外も車検させてもらってます

 

今回のお客様はお友達から譲ってもらって、車検及びしっかり点検させていただいて

納車の時に初めての大型車を乗るという流れになりました

 

始めの大型車がR1てとってもかっこいいですね

今後ともメンテナンスなどでご利用頂ければ幸いです

 

よろしくお願いいたします。

 

タクトなどのリコールについて

タクト等でリコールが発表になりました。

対象は『タクト』、『ジョルノ』、『Dunk』

テレビやネットでは「転倒」や「後輪ロック」といったびっくりする表現を強調して脅かし気味に報道されているように感じますが、
内容をご理解いただき冷静にご対応いただければ幸いです。

 

2種類の市場措置が発表になりました

①ミッションオイル漏れ
→オイルが漏れする可能性があり、漏れたまま走行すると、ベアリングがだんだん壊れてきて、最悪の場合後輪ロックする可能性があります。

②ブレーキスイッチ不良
ブレーキスイッチ不良により、ブレーキを握ってもブレーキランプがつかない又はレバーを放してもつきっぱなしになる可能性があります。

①は、タクト/ジョルノ/ダンクのほとんどが対象ですが、
②はそのうちの一部が対象になります
自分の車両がリコール対象かどうかはネットで調べていただくか当店へお問い合わせください

 

やはり「後輪ロックして転倒したらどうしよ!?」
「ブレーキのリコールなんて大丈夫なの!?」という声が聞こえてきそうですが、
そんなに心配されなくても良いのかなと思っています。

なぜなら、

オイル漏れが発生することも確率としては低いし、万が一漏れても、すぐに後輪ロックしません。
また、ブレーキの方はブレーキランプが点くか点かないかであって、ブレーキの利き具合には関係ないです。

 

ただ、何も問題ない訳ではなく、必要な点検や修理はさせていただくべきだと思います

ブレーキスイッチの方が1月ごろに、ミッションオイルの方が4月ごろにリコールスタートになります。

スタートになるとハガキでお客様に連絡が行って、お店に部品が供給されて、対策の修理点検が出来るようになりますので、案内が来ましたら順番に点検修理させていただければと思います。

 

現時点から修理が始まるまでの間、
ご不安がありましたらお気軽にご相談ください。

 

ヤマハ『Jog』『Vino』も一部対象になります。当店ではヤマハもリコール対応できますので、買ったバイク屋さんがやってくれないとか遠いなどありましたら、当店へご相談ください。

 

最後に、当店で買っていただいた車両でリコールが出てしまったことで、ご迷惑をおかけしたことについては、申し訳ないと思っています。できるだけしっかり対応していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

ホンダからの発表

 

クロスカブ50シフトインジケーター

クロスカブ50、12ヶ月点検と一緒に、シフトインジケーターを取り付けさせていただきました。

今、何速に入っているかわかる優れものです。

 

最近では元々メーター内に付いているモデルもありますが、

元々ついてなくても、こうやって後付けできます

 

すごく便利なので使ってもらって気に入ってもらえると嬉しいです。

 

 

今回取り付けさせていただいたシフトインジケーターはプロテック(PROTEC)製のものです

クロスカブ専用設計されていて配線加工・初期設定不要で取り付け楽チンした

 

アマゾンへのリンク

 

 

 

CB650F車検

【CB650F車検させてもらいました】

ありがとうございます。

 

7年目の車検なんですが、日ごろから奇麗にされているのもあり、
それに加えてガラスコーティングのせいもあって輝いています。

こちらの車両は7年前に新車の時に施工させていただいた車両になります。

 

実は当店ではガラスコーティング秘かにやってます。

すごく良いものを、破格で提供しています。

興味のある方は是非お問い合わせください。

 

 

CBR400R車検

車検させていただきました

スポーティな見た目なのに普段使いもできるくらい乗りやすいCBR400R、かっこいいですね

ありがとうございました。

 

 

レブル250納車になりました

レブル250納車になりました

フロントフォークのブーツ・カバーをカスタムさせていただきました。

ありがとうございます。

 

教習所に通ってやっと乗れるって感じで、納車のタイミングではワクワクされていたのがこちらにも伝わってきて、
そういった時を共有できて、こちらも大変うれしいです。

 

今後ともよろしくお願いいたします

 

モンキー125納車

モンキー125納車になりました

ありがとうございます。

納車整備と一緒に、フォグランプとUSBも取り付けさせていただきました。

 

当店ではレッドとシルバーが1台ずつ在庫があります。

大人気で欠品になっている販売店さんが多いと思います。
当店も次の入荷は納期未定状態ですので、興味のある方は是非今のうちにご検討ください。

 

 

PCX納車になりました

PCX納車になりました

 

今回は多数のカスタムもさせていただきました。

・ハンドル :バイカーズ

・グリップ

・レバー :エンデュランス

・マフラー :ビームス

フェンダーレス :エンデュランス

フォグランプ : SP武川

・ステップボード

ファグランプは本来ならガチっとした箇所に取り付けた方が耐久性の面でも良いのですが、お客様のご希望によりカウルに取り付けさせていただきました。

ありがとうございます。また何かございましたらお気軽によってください。

 

SR400の車検

ヤマハSR400の車検させていただきました

 

ホンダメインでやってますがヤマハもしっかり整備させてもらっています。

タコメーターが動かなくなっていたので、メーターケーブル交換させていただきました。

 

ありがとうございました。

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・木曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる