DAX125インプレッション
新発売のDAX125、レンタルバイクに実際の乗ってきましたので、僕なりのインプレッションをしたいと思います。
フレーム
なんといってもダックスらしいフレームは当時を知る人には懐かしさを、若者にはかわいらしさを印象つけます。
フレームや足回りもしっかりしていることとモンキー125に比べてホイールベースが広くなっていることで、ワインディングも安定した走りを楽しむことができました。
それに、もしもの時のABSも標準装備で、ヘッドライトもLEDで明るく、夜間走行も安心です。
エンジン
基本はC125のエンジンをベースにしているそうですが、専用の吸排気系を採用し、トルクフルな乗りやすいエンジンになっています。しかも燃費いいです。
カブ同様の自動遠心クラッチで、クラッチ操作しなくていいので、初心者にも乗りやすい上、ギアを入れて楽しみむことができるので、スクーターよりツーリングがすごく楽しいです。
シート
シートはデザイン性だけでなく座り心地も良い。フラットなのでタンデムの際は密着で来て安心できるし、一人の時は自由な位置に座ることができるので、どんな体格の人でも乗れるようになっています。シートはヒンジで開けれるようになっており、開けると給油口があります。
まとめ
ダックス125は、50ccスクーターにはない走る楽しみがあるうえ、コンパクトな125ccで手軽で、初心者には初めてのバイクとして、ベテランにはセカンドバイクとして、お勧めできます。
また、初代ダックスもそうでしたが、カスタムも楽しめる車両になっていて、社外メーカーもこれからどんどんパーツを出してきてくれるので、飽きずに長く乗ることが出来そうです。
お勧めなのですが、大人気で供給が追い付いていませんので、ほしい方はお早目の相談をお願い致します。
こちらの車両は当店のレンタルバイクです。レンタルで乗って良さを知ってほしいです。現物見てみたいとか跨ってみたい方は貸出してない時は店に展示してますのでご来店下さい。



CT125・ハンターカブ マイナーチェンジして発表
「CT125・ハンターカブ」のマイナーチェンジ、12月15日(木)に発売します。
変更点は
●新エンジン
更に厳しくなった最新の排出ガス規制に対応しつつも、最高出力 6.5から6.7kW にパワーアップ。
●カラーバリエーション
現物見てないので、写真で見るに、
ブラウンがなくなって、つや消しシルバー(2017年のレブルにあった色)が追加になったようです。
また、レッドはキャリアの色ががブラックになっているようです。
排ガス対応のマイナーチェンジって、大体値上げになっちゃうことが多いのですが、今回は据え置きで¥440,000です。
なかなか入ってこないとは思いますが、今のところどこ行っても在庫しているとこはないと思います。すごく良いバイクですので是非ご契約してお待ちいただければと思います。
現行モデルでよければ、ハンターカブのレンタルバイクもあります。予約はこちらから
レンタル貸し出ししてない時は、店頭に展示していますので、是非一度またがってください。
ホンダから「CT125・ハンターカブ」モデルチェンジに伴う受注についての情報
納期について、(当店の勝手な予想ですが)
既にこの発表前に現行モデルを契約して待っている方がいますので、入荷すればそちらにご案内させてもらうことになります。
なので、今から新型をご契約いただいても、発売予定の12月15日付近で納車ってことは、無理だと思います。
数年という事はおそらくない(絶対ないとは言えない)感じで、数か月待ちではないかと勝手に予想しています。
おそらくどこの販売店も納期は一緒かなと思いますが、詳しくは実際のところはどうなのか、店に来店してみて聞いてみるのが一番かと思います
よろしくお願いいたします。

PCX納車になりました
PCX納車になりました
ありがとうございます。
コロナになってからPCXの入荷が安定しないのが続いていますが、
近頃はホント入荷が少なくなってますね
この度は向日市からお買い求めいただきました。
向日市のご当地ナンバーおしゃれですね
たまたまだとは思いますが、9月は向日市の方3名の方に新車お買い上げいただきました。
向日市は八幡市から少し離れていますが、よほど他のバイク屋さんでも品薄なのでしょうか。
八幡は少し離れているかと思いますが、何かの縁ですし、メンテナンスなんかもご来店頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

DAX125の発売について
待望のDAX125について追加で情報がありましたのでご案内いたします
当店でご注文いただきお待ちいただいているお客様におかれましては、
お待たせして本当に申し訳ないです。
当初2022年3月24日に発表し7月21日発売予定だったのが、6月ごろに発売延期(納期未定)になり、
今月になってやっと延期された発売日が決定されました。
発売予定日:9月22日(木)
それで、「よし9月にはDAX125に乗れるのか!!」と思ってしまうと思いますが、そうではありません。
たまったバックオーダーが9月からちょっとずつ配送されていきますので、人によってはまだまだかもしれません。
お客様個別の納期はそれぞれご注文された販売店に確認してください(確認してもわからない場合がほとんどだと思いますが)
よろしくお願いいたします。
ホンダからの発表はこちらから

CT125ハンターカブ納車
CT125ハンターカブのグリーン納車になりました
今回は神奈川県藤沢市の方からお買い上げいただきました。
ありがとうございます。
藤沢市のご当地ナンバーかわいいですね
自分の地元でもこういうのあったらいいなと思います
なかなか入荷が無いので、入荷してネットに掲載したら、遠方からでもすぐ問い合わせが入って、すぐ契約になっちゃいます
バイク屋さんとしても納期がどれくらいなのか、入荷がいつあるのか、わかっていませんので、
お客様としては、どこかのバイク屋さんで契約してじっと待つか、
今回のように急遽入荷した車両が掲載されるまで、毎日のようにネットをチェックするか、しかないのかもしれません
すぐには無理だと思いますが、早く正常に戻ってくれるのを祈ってます

新型クロスカブ110
新型クロスカブ110納車になりました
ありがとうございます。
カブ50からの乗り換えでした。何に乗り換えられるか、迷われていましたが、慣れ親しんだカブ系で、排気量も110にということで、クロスカブを選んでいただきました。
通勤で使用との事なので、チューブレスになったクロスカブ110はぴったりだと思います
しっかし、このクロスカブかっこいいですよね。通勤も楽しくなりそうです。
今後ともごひいきに

新型スーパーカブ50
新型スーパーカブ50
今回のマイナーチェンジで変更になったとこは
・お値段
・燃料タンク(外観仕上げを変更 塗装 アルミメッキ仕上げ(スチール素地色))
・マフラープロテクタ メッキ→ブラック塗装
・リアキャリア メッキ→ブラック塗装
個人的にはキャリアのブラックはかっこよくて大好きです
入荷が限られていますが、今なら1台展示しています。是非ご覧ください。

PCXカラーリング変更
PCX(125)のカラー設定が変更になりました。
新色は2022年 6 月 23 日 発売です。
マットシルバーとレッドがなくなって、マットブラックとブルーが新たに追加になりました。
| 現行 | 新型 | |
| パールジャスミン ホワイト | 〇 | 〇 |
| ポセイドンブラック メタリック | 〇 | 〇 |
| マットディム グレー メタリック | 〇 | 〇 |
| マットコスモ シルバー メタリック | 〇 | 廃止 |
| キャンディラスター レッド | 〇 | 廃止 |
| マットギャラクシー ブラック メタリック | 〇 | |
| フォギーブルー メタリック | 〇 |
カラー設定以外でお値段やスペックで変更ありません
マットブラックかっこいーーー!

新発売ですが入荷が限定的ですので、ご注文はお早めに。
Dax125発売延期
追加情報入りました。詳しくはこちら
【Dax125発売延期】
2022年3月24日に発表し7月21日発売予定のダックス125ですが、
いろんな事情があって発売延期になりました。
お待ちしいただいておりますお客様には大変申し訳ございません
当店としてもネットに掲載している以上の情報は持ち合わせていません。
いろんな事情があってホンダばかりが悪いわけではないと思いますが、、、残念。
追加で情報が入り次第ご案内いたします
ホンダからの情報はこちらから
新型クロスカブ110納車
新型クロスカブ110納車になりました
今回は枚方のお客様で、
ガラスコーティングさせていただきました。
当店のガラスコーティングはスーパーガラスコーティングというのをさせていただいておりまして、輝きや撥水性はほどほどですが、汚れが付きにくくなるような性能が高いものになっていますので、新車の時に施工させていただくと、永くきれいなまま乗っていただけると思います
有り難うございます。
今後ともよろしくお願いいたします











最近のコメント