京都府 八幡市 ホンダ車のことならホンダウイング店の「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

スーパーカブC125入荷しました

コロナ以降なかなか入荷しないスーパーカブC125が入荷しました。

少し前に比べるとクロスカブやハンターカブなど、カブも車種が増えましたが、その中でも王道スタイルで最上位モデルといえるC125が入荷し、現在店頭に展示しています。

現物見てもらえるとこの高級感とレトロ感で絶対気に入ってもらえるはず。

 

 

PCX160納車になりました

PCX160納車になりました。

ありがとうございます。マットブラックかっこいいですねー。

 

PCXは125ccと160ccの2タイプ販売しています。

サイズや見た目全く一緒なのですが、ほぼ排気量だけ違うような感じなっています。

 

当店では125をよく販売させていただいておりますが、

それにくらべて160のメリットといえば、

・高速に乗れる

これに尽きます。もちろんエンジンのパワーの差があったり、125cc走行不可の自動車専用道路を走行できるといったメリットや、街中は125ばかりなので、人とは違う優越感といったことろももちろんメリットかと思いますが、やはり高速に乗れるというのが一番大きいです。

それに対して160のデメリットは

・小型二輪免許ではそれませんので、普通二輪免許以上が必要になります。
・任意保険のファミバイが適用出来ず、単体で加入が必要になります。

 

お客様にあったバイクをご提案しますので、詳細はお問い合わせください。

 

車両の配送について

今週はレブル250Sエディションと、クロスカブ50納車になりました

ありがとうございます。

 

レブルは静岡県浜松の方へお届けしました。

クロスカブは京都市伏見区の方へお届けしました。

 

当店では、新車にしても中古車にしても契約後、とりに来れないお客様に配送にてお届けしています。

 

大まかに分けて2種類。当店のスタッフが配送する自社配送と専門業者による配送があります。

どちらも自宅まで届くという点においては一緒なのですが、

・専門業者による配送は、格安運んでくれますが、日時の指定が出来ません。また、納車時にバイクの説明をさせてもらうことが出来ません。

・自社配送は、業者配送より高くなりますが、我々がお届けし、しっかり説明もさせていただくことが出来ます。

 

そんなに遠くない方(隣町くらいまで)でしたら自社配送の方で良いかなと思いますが、

そこそこ遠方(大阪~京都くらい)では自社配送か配送業者か選んでいただいています。

めちゃ遠方になると、費用的に配送業者の方をお勧めしています。

 

 

レブルは業者配送で問題ないとは思いますが、念のため、途中傷などが無いようにマフラー等養生して配送になりました

 

クロスカブ50は初めてで操作が不安という事で、配送して自宅前で乗り方などをご案内しました。

ジョルノ・くまモン バージョン納車になりました

ジョルノ・くまモン バージョン納車になりました

ありがとうございます。

 

くまモンバージョンは現在ジョルノとクロスカブでラインナップされています。

ジョルノもクロスカブも熊本で生産されているのです

ホンダのサイトはこちらから

 

50ccは比較的ましですが、それでもご注文から数か月かかる場合がありますので、

もし気になる方がいらっしゃいましたら前もってご検討ください

 

 

クロスカブ50入荷しました

クロスカブ50入荷しました

最近ではなかなか入荷しずらくなったクロスカブ50ですがなんと1台新車入荷しました。

しかもマットグリーンです。

今なら現物が店頭にありますので、是非ご来店ください。

 

新車の在庫状況(R4.10/23時点)

【新車の在庫状況】

 

コロナ等の影響により、新車の入荷が限定的になっていてご迷惑をお掛けしてます。

 

本日R4.10/23時点の当店の在庫状況をご案内します。

<50cc>

ダンク 

ジョルノ

タクト

タクトベーシック

 

<~125cc>

PCX

 

上記の車両は在庫があるのですぐ(契約から数日で)納車できます。

結構入れ替わりが頻繁にあります。最新状況でない場合がありますし、数が少ないものもありますので、遠方からご来店の場合は一度電話で確認してからご来店をお勧めします。

 

新車で50cc~250ccの、その他車種は入荷待ちの状態です。

納期等はお問い合わせください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

DAX125インプレッション

新発売のDAX125、レンタルバイクに実際の乗ってきましたので、僕なりのインプレッションをしたいと思います。

 

フレーム

なんといってもダックスらしいフレームは当時を知る人には懐かしさを、若者にはかわいらしさを印象つけます。
フレームや足回りもしっかりしていることとモンキー125に比べてホイールベースが広くなっていることで、ワインディングも安定した走りを楽しむことができました。
それに、もしもの時のABSも標準装備で、ヘッドライトもLEDで明るく、夜間走行も安心です。

 

エンジン

基本はC125のエンジンをベースにしているそうですが、専用の吸排気系を採用し、トルクフルな乗りやすいエンジンになっています。しかも燃費いいです。
カブ同様の自動遠心クラッチで、クラッチ操作しなくていいので、初心者にも乗りやすい上、ギアを入れて楽しみむことができるので、スクーターよりツーリングがすごく楽しいです。

 

シート

シートはデザイン性だけでなく座り心地も良い。フラットなのでタンデムの際は密着で来て安心できるし、一人の時は自由な位置に座ることができるので、どんな体格の人でも乗れるようになっています。シートはヒンジで開けれるようになっており、開けると給油口があります。

 

まとめ

ダックス125は、50ccスクーターにはない走る楽しみがあるうえ、コンパクトな125ccで手軽で、初心者には初めてのバイクとして、ベテランにはセカンドバイクとして、お勧めできます。

また、初代ダックスもそうでしたが、カスタムも楽しめる車両になっていて、社外メーカーもこれからどんどんパーツを出してきてくれるので、飽きずに長く乗ることが出来そうです。

お勧めなのですが、大人気で供給が追い付いていませんので、ほしい方はお早目の相談をお願い致します。

こちらの車両は当店のレンタルバイクです。レンタルで乗って良さを知ってほしいです。現物見てみたいとか跨ってみたい方は貸出してない時は店に展示してますのでご来店下さい。

 

 

 

 

 

CT125・ハンターカブ マイナーチェンジして発表

「CT125・ハンターカブ」のマイナーチェンジ、12月15日(木)に発売します。

変更点は
●新エンジン
更に厳しくなった最新の排出ガス規制に対応しつつも、最高出力 6.5から6.7kW にパワーアップ。

●カラーバリエーション
現物見てないので、写真で見るに、
ブラウンがなくなって、つや消しシルバー(2017年のレブルにあった色)が追加になったようです。
また、レッドはキャリアの色ががブラックになっているようです。

排ガス対応のマイナーチェンジって、大体値上げになっちゃうことが多いのですが、今回は据え置きで¥440,000です。

 

なかなか入ってこないとは思いますが、今のところどこ行っても在庫しているとこはないと思います。すごく良いバイクですので是非ご契約してお待ちいただければと思います。

現行モデルでよければ、ハンターカブのレンタルバイクもあります。予約はこちらから

レンタル貸し出ししてない時は、店頭に展示していますので、是非一度またがってください。

 

 

ホンダ公式のカタログページ「CT125・ハンターカブ」

ホンダからのマイナーチェンジの情報

ホンダから「CT125・ハンターカブ」モデルチェンジに伴う受注についての情報

 

 

納期について、(当店の勝手な予想ですが)

既にこの発表前に現行モデルを契約して待っている方がいますので、入荷すればそちらにご案内させてもらうことになります。

なので、今から新型をご契約いただいても、発売予定の12月15日付近で納車ってことは、無理だと思います。

数年という事はおそらくない(絶対ないとは言えない)感じで、数か月待ちではないかと勝手に予想しています。

おそらくどこの販売店も納期は一緒かなと思いますが、詳しくは実際のところはどうなのか、店に来店してみて聞いてみるのが一番かと思います

 

よろしくお願いいたします。

 

PCX納車になりました

PCX納車になりました

ありがとうございます。

 

コロナになってからPCXの入荷が安定しないのが続いていますが、

近頃はホント入荷が少なくなってますね

 

この度は向日市からお買い求めいただきました。

向日市のご当地ナンバーおしゃれですね

たまたまだとは思いますが、9月は向日市の方3名の方に新車お買い上げいただきました。

向日市は八幡市から少し離れていますが、よほど他のバイク屋さんでも品薄なのでしょうか。

 

八幡は少し離れているかと思いますが、何かの縁ですし、メンテナンスなんかもご来店頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

DAX125の発売について

待望のDAX125について追加で情報がありましたのでご案内いたします

 

当店でご注文いただきお待ちいただいているお客様におかれましては、
お待たせして本当に申し訳ないです。

 

当初2022年3月24日に発表し7月21日発売予定だったのが、6月ごろに発売延期(納期未定)になり、
今月になってやっと延期された発売日が決定されました。

 

 発売予定日:9月22日(木) 

 

それで、「よし9月にはDAX125に乗れるのか!!」と思ってしまうと思いますが、そうではありません。

たまったバックオーダーが9月からちょっとずつ配送されていきますので、人によってはまだまだかもしれません。
お客様個別の納期はそれぞれご注文された販売店に確認してください(確認してもわからない場合がほとんどだと思いますが)

よろしくお願いいたします。

 

ホンダからの発表はこちらから

 

 

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・木曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる