京都府 八幡市 ホンダ車のことならホンダウイング店の「岡島モータークラブ」にお任せ下さい

0759835225
ブログ

ホンダ車の新車の入荷状況

【ホンダ車の新車の入荷状況について】

車種により、メーカー欠品が続いており、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。

コロナや戦争、半導体不足などの影響により新車の入荷に時間がかかっています。

コロナ過も落ち着いてきましたが、この品薄状態はまだ当分続くと予想されています。

 

少ないですが、当店に在庫があるものに関してはすぐ納車できますので、
お急ぎの方は在庫分でご検討ください。

 

令和5年3月現在の当店の状況ですが、

タクト、タクトベーシック、ジョルノ、ダンクPCX125あたりは色によっては在庫があることが多いです。

スーパーカブ50、クロスカブ50、DIO110、リード125、スーパーカブC125、PCX160は在庫がある時があります。ない時は数か月待ちかと。

その他50~250ccの新車は、ダックス125やハンターカブ、クロスカブ110など新商品に限らず、ほぼすべての車種でかなりお待たせになります。在庫があることがほぼありません。契約から数か月から~1年以上もお待ちいただく可能性ありますが、完全に納期未定です。

在庫がない車種は納期がわからないことをご理解いただいたうえで、契約いただき、お待ちいただく感じになります。(キャンセル不可) 申し訳ございません。

機種によって状況が異なっています。詳細はお問い合わせください。

 

それでは中古は?という事ですが、

新車の供給不足が長く続いていて、中古車にも需要と供給のバランスが崩れています。

コロナ前ではありえないほど高騰していて、尚且つ、販売できる商品の数も限られています。

その状況の中でもできるだけ安くて良い中古車を数少ないですが用意しています。現時点での当店の中古車の在庫状況はこちらから

 

コロナ前でしたら、壊れるまで乗って、壊れてから乗り換えでよかったですが、

今はこんな状況ですので、そろそろ乗り換えかもっていう状況でしたら、早めに契約して乗り換えてもらう方が良いかもしれません。

 

どうしても買い替え前に壊れてしまって、納車までにバイクに乗れなくなって困ってしまうという方の為に、

原付の長期レンタル(50~125cc)またはツーリング用バイクのレンタル(125~250cc)をやっていますので、もしよろしければ、そちらもご検討ください。

 

詳しくはお問い合わせください。

本当にご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

 

ホンダからの発表はこちら

 

ZX-6Rフォークオーバーホール

カワサキZX-6Rのフロントフォークオーバーホールさせていただきました。

 

最近にバイクには増えてきましたSFF-BP。

なんと左右のフロントフォークで中身の構造が違います。

往年のフロントフォークとは分解の方法が異なりますが、なんとか完成です。

 

ありがとうございました。

 

セール開催!

暖かくなってきましたね、バイクのシーズン突入という事で、春のセールを開催いたします。

 

コロナ過以降、新車は入荷が足りなくなってきて、中古は価格高騰が続いていますが、

なんとかちょっとでも還元させていただきます。

 

期間は 令和5年4月2日(日)まで

 

新車はすべての機種が即納と言う訳にはいきませんが、

できるだけ車両確保しましたので、ぜひこの機会をご利用ください

 

 

PCX買取

PCX買取させていただきました。

京都市南区まで出張でした。ありがとうございます。

 

 

最近はコロナの影響ならなんやらで、非常に買取価格が高騰しています。

高騰の理由がコロナと仮定したら、今後買取落ち着いてくるのでしょうか?となると、もしかしたら今が買い取り価格のピークなのかもしれません。

我々バイク屋さんもそれぞれのバイクの今の相場はわかっても将来の相場の変動まではわかりませんが、
試しに査定だけというのも大歓迎です。

3月末には税金もかかりますので、もし気になる方は一度お問い合わせください。

 

 

岡島モータークラブでは現在買取強化中です。

お乗り換えの時の「下取り」も、乗らなくなった時の「買取」も頑張っています。

無料で出張査定も行っておりますので、不要なバイクがありましたら、是非ご用命下さい。
きっとあの買取専門業者より高いはず(^-^;

 

よろしくお願いいたします。

 

ジャイロキャノピー納車

ジャイロキャノピー納車になりました

 

ピザ屋さんでおなじみのキャノピーですが、屋根があって、しかも3輪で安定感抜群です。

今のキャノピーは2017年から製造されているものになりますが、モデルチェンジなどなくても根強い人気ですよね。

今問題になっている原付2025年問題でキャノピーもどうなるのでしょうか

 

CB650Rカスタム

CB650Rのカスタムさせていただきました。

 

今回のカスタムポイントはウインカー交換、グリップヒーター、ミラー、ブレーキマスター、アンダーカウルです。

・ウインカー交換
ガッツィーニのリトルジェムというLEDウィンカーを取り付けしました。
極小ウインカーはケラーマンとかも有名ですが、
こちらの商品はかなり小さい上に、めちゃくちゃ高級があり、めちゃくちゃかっこいいです。しっかり明るく点灯し、もちろん車検対応です。

・グリップヒーター
ホンダ純正のスポーツグリップヒーターです。

・ミラー交換
デイトナのバーエンドミラーFERRARAにしました。こちらはミラーを内向きにもできるし、ステーを下向きにもできるので、後でスタイルがわかっても対応できそうです。

・ブレーキマスター交換
ニッシンのラジアルマスター(φ17)です。ブレーキホースも少し長いものに交換いたしました。
リザーバータンクが別体になったのもかっこいいです。

・アンダーカウル取付
いくつか選択肢ありましたが、純正のアンダーカウルが一番かっこいいですね。

 

1ヶ月以上お預かりするという壮大なカスタムになりました。本当にありがとうございました。

 

当店では、お客様の方でカスタムパーツを決めてきてもらって、指示通りカスタムすることもしますし、
お客様の「こういったスタイルにしたい」というようなご希望の相談に乗りながら、一緒に作り上げていくような感じで、仕上げていくこともしています。
もちろん何でもできるわけではないですが、もし興味あれば是非ご相談ください。

 

CBR650車検

ホンダCBR650車検させていただきました

 

お預かりした時は、シングルシートになっていて、純正シートに戻して車検通させていただきました。

車検証には、乗車定員という項目で何人まで乗れるかと書かれていて、
乗車定員2名となっているバイクがほとんどかと思いますが、
1人しか乗れない状態になっていたら、そのままでは車検通りません。

構造変更するか、ちゃんと2名乗れるようにする必要があります。

 

しっかり整備させてもらって車検整備完了です。

ありがとうございました。

 

Z900RS車検

カワサキZ900RSの車検さてていただきました

 

入庫したとたん、うちのカワサキ大好きなスタッフの目が輝いておりました。

確かにかっこいいですよねー

 

まだまだ新しいうちですが、しっかり整備させていただきました。

ありがとうございました。

クロスカブ110ステムベアリング

クロスカブ110のステムベアリングを交換させてもらいました。

ありがとうございます。

 

なんかまっすぐ走ってる時にふらつくようなことがあれば、ここがダメになっているかもしれません。

ハンドルはスムーズに切れないと危ないですよ。

 

なんとなくの違和感を感じたら、是非点検させてください

 

 

おすすめツーリングスポット(大津方面)

おすすめツーリングスポット(大津方面)

当店ではHondaGoバイクレンタルでツーリング用のバイクを貸出していますが、
今回は大津方面で、レンタルバイクで是非立ち寄ってほしいお勧めスポットをご紹介します。

大津は当店からだと、高速で30分くらい、宇治川ラインのワインディング楽しみながら行っても1時間くらいなので行きやすいです。

 

ライダーズカフェダブルエム(Rider’s Cafe MM)

フレンドリーで、雰囲気もよく、居心地良い。メニューもリーズナブルです。

瀬田川を店内から眺めることができて景色も素晴らしいです。

席数も多いのでマスツーリングにもオススメです。

個人的には薪ストーブに萌えました。

 

 

石山寺

滋賀県最古の木造建築である本堂や、日本最古の多宝塔など、由緒正しいお寺です。

境内は結構広くて、梅、桜、藤、紫陽花など季節折々の花を楽しめます。

駐車場も広い上に、境内には食事処や土産屋も多いので、マスツーリングにもおすすめです。桜のピークのシーズンだけ駐車場いっぱいになることもあるようなので、休日を避けたり、早めに行くようなことが必要です。

個人的には境内にある岩々に惹かれました。

 

また時間がある時に散策して良さそうなツーリングスポットに行ったら情報共有したいと思います。

皆さんのおすすめツーリングスポットなどありましたら、ぜひ教えてください。

 

当店ではツーリングにぴったりなレンタルバイクを用意しています。

ご興味のある方は是非こちらからご覧ください。

カレンダー

youtbue facebook Instagram

店舗情報

店舗写真

新車・中古バイク販売・修理 
岡島モータークラブ

〒614-8071  京都府八幡市八幡五反田39-8
TEL:075-983-5225
FAX:075-983-8883
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜・木曜・第3日曜日
プライバシーポリシーについて

最近のコメント

    PCサイトスマートフォンサイト
    閉じる