レブル納車になりました
【レブル納車になりました】
ありがとうございます。
MOTECH製のサイドバックを取り付けさせていただきました。
今回は左につけさせていただきましたが、右用も販売されています
レブルのサイドバックはレザー製のものをひもでくくり付けるものが多いように思いますが、
いちいち取り外ししずらくて雨ざらしな感じになってる方多いと思います。
その点このサイドバック、ワンタッチで脱着できるのがすごくいいです。
レブル250定期点検
レブル250の12か月点検をさせていただきました。
すべてのバイクを乗り比べたことがないのが普通だと思いますので、
これってこんなものっていうのがありながらもそのままバイクに乗ってたりって、皆さんあるかなあと思います。
もちろんいつ言ってもらっても問題ないのですが、一日預かりますのでこちらとしてもしっかり見ることができます。
これってどうなんやろー?って気になるけど、たぶんこんなもんなんやろなぁみたいなことがあれば、
ぜひ車検や点検の時に、ついでに見といてって言ってもらえるとじっくり見たり、実際乗せていただいたりして、お客様の不安を解消できると思いますので、
どんどん活用してください。
レブル250ABS入荷しました
大人気のレブル250ABSの新車入荷しました。
人気で去年からずっと欠品続いています。この一台も2か月前にオーダーしていたやつがやっと入ってきました。
どこ行ってもなかなかおいてない状態かと思いますが、今なら店頭にあるので、興味のある方は是非またがってみてください。
ざっとの乗り出し価格は当店ホームページの新車のページから
詳しい見積もりはお問い合わせください
レブル250にグリップヒーターつけさせてもらいました
【レブル250にグリップヒーターつけさせてもらいました】有難う御座います
これからの時期必須なのが防寒対策ということで、今回はグリップヒーターです。
レブルは一般的な22.2mm径のハンドルではなく、一回り太い1インチタイプのハンドルで、それがレブルのかっこいいデザイン性を作ってるのですが、
そのせいで、適応するグリップヒーターが少なく選択肢が少ない状況です。(ホンダ純正もない状態)
そこで今回はエンデュランス製のものをご提案して取り付けさせていただきました。
このグリップヒータのいいところは、個人的には結構信頼性高いと感じています。それから、バッテリーの電圧が下がるとヒーターも下がるような機能や、電圧計もついていて安心。それと、レブル専用のハーネスがついていて、工賃が安く抑えれます。
もうちょっとなぁと思うことは、グリップ径が少し大きめに作ってあって、バイク屋としては取り付けやすいのですが、あとで取り付けたところのボンドがはがれてグリップひねると回ってしまうようなことがあることです。
今回はうまいことボンドを付けて、調整用のアルミテープなんかも使ったうえで、さらにワイヤリングしたので、心配ないかと思います。
ちなみに今回のワイヤリングは一般的な銀色のワイヤーよりは弱いのですが、デザイン性を考えて黒いワイヤーを用意して取り付けました。
追伸:2021/9/24
これだけやってもグリップが回る方が数名いらっしゃいました。
こちらの商品の場合、おそらくワイヤリングはほぼ効果がないか、まったく効果がないかもしれません。
調整用アルミテープでかなりきつめに調整するのがいいと思います
レブル250など5車種のリコールについて
またリコールが出てしまいました。当店で買っていただいたお客様には、もちろん無償での対応ですが、ご不便やご不安をおかけし申し訳ないです。
内容としては動力伝達装置(メインシャフト)の不良ということで、メインシャフトアッセンブリーを良品と交換します。
ご連絡が取れ次第部品を取り寄せて作業させていただこうと思っています。
対象者様のところへはDMが届いていると思いますが、記載のように6~8時間では、当店ではできません。
(おそらくこの時間で本当にやるバイク屋さんいるのだろうかという感じです)
当店では現状おおむね1~2週間お預かりしてさせていただいている感じです。またご予約のタイミングが重なった場合はもう少しお時間をいただくかもしれませんし、スタッフが作業に慣れてきたらもうすこしスムーズにできるかもしれません。詳しくはお問い合わせいただければ幸いです。
当店でご購入のお客様優先でさせていただこうと思っていますが、リコール対応を断られたり、購入店が遠方で困ってる等ありましたら当店で対応できますのでご相談ください。
詳しいリコールの内容はこちらホンダの発表
こんな感じの作業なので時間かかるんです。申し訳ないです。
最近のコメント